トヨタ キャミ のみんなの質問

解決済み
回答数:
2
2
閲覧数:
619
0

自動車のガラス交換について。

自損事故をしてしまい、左のリア・クォーターガラスが割れました。1枚だけです。生活苦な状況なものですから、なるべく安価にリペアする方法をおしえてください。

手間は惜しみません。

ちょっと調べてみるといくつか方法がある感じですが、どんな情報でもいいのでおしえてもらえたら助かります。

車種は、トヨタのキャミ H11年。J100Eです。

・ディーラー:正規品が確実に手に入ると思うが高そうです、実際どうでしょうか。
・ガラス屋:これも正規品が手に入る様子です。(いちど見積依頼しようとは思ってます)
・中古ガラス?適応するものがあれば探してみたいです。たとえば同車種の廃車からなど?
・中古を手に入れた場合、持ち込みか、自力修理(かなり大変なのでしょうか):自力でできるかどうか、たとえば道具を揃えるために高くつくとか技術力など。なお、ある程度、器用でわりと何でもするタイプではあります。
・キャミに使い回しのできる車種情報:テリオスのガラスはいけそうですか。あるいはRushやRav4?

上記に関して、またその他いろんなアイデアあればぜひ、どれに関することでもいいのでお知らせくださると幸いです。自力補修は、わりとこういうことが好きなので、興味はあります。

リンクなどもあればぜひ。

よろしくお願いします。

補足

自力修理は諦めます。 さて、複数のガラス屋に見積もり依頼したところ、¥4.5万というところと、¥3.5万というところがありました。 Webで検索すると、別の車種で2万くらい?のところもあるようですが(クォーターは他のガラスよりも安いというような説明がついていた)上述の3.5〜4.5万というのは妥当な金額なのでしょうか。。。 車種が希少なので人気車より若干割高なのでしょうか。 住所は尼崎市なのですが、引越したばかりで土地勘がないためオススメ工場などあれば教えて下さい。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

クォーターガラスは接着剤で貼り付けられてますので、交換が結構大変です。
新品価格がフロントガラスのように高くないですし、中古ガラスの接着剤をきれいに取って再使用するのは手間なので割に合わず、中古もほとんど出回っていないでしょう。また、フロントガラスのように安い社外品も販売されていないので、どこで買っても部品代はほぼ定価だと思います。

工賃は1万~1.5万円、
プライバシーガラスなら2~2.5万円、クリアガラスなら半分くらい、
モールとか再使用不可の付属部品代が5千円。

プライバシーガラスならそんなもんだと思います。

質問者からのお礼コメント

2015.1.18 01:05

ありがとうございます!

その他の回答 (1件)

  • クォーターガラスは個人では難しいです
    はめ込み式ですので、適当につけてしまうと走行中にとれますよ
    専用の接着剤が必要ですし・・・

    それと中古ガラスを持ち込み禁止の自動車ガラス屋さんも有ります

    これからも乗るなら車検が通らないので、お店に頼むしかないです

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

トヨタ キャミ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ キャミのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離