スズキ ワゴンRソリオ のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
2,519
0

ホイールアライメントについて質問です。
先日、車検でロアボールジョイントブーツを交換したところ、走行中にハンドルが右に傾いた状態になってしまいました。

交換前は真っ直ぐな状態だったので、元に戻したいのですが、この場合はホイールアライメント調整で直りますか?
車はワゴンRソリオです。




補足

それと、近々ドライブシャフトブーツも交換時期なのですが、その時もホイールアライメント調整は必要なのでしょうか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

足廻りやステアリング機構を修理すればサイドスリップが狂う可能性があるのは自動車整備士全員が周知しているはずです。勿論それによりハンドル位置がズレる可能性も。それを調整して初めて修理完了です。
無料で調整してもらえるはず。
でなければ今後そこを利用するのは妥当とはいえません。
ドライブシャフトブーツも他解答者様にもある通り、その交換方法によりけりです。確認をしてみるといいと思います。
ちなみに4輪アライメントは測定だけで15000円くらいです。そこから調整が必要ならプラスαといったかんじです。

質問者からのお礼コメント

2010.3.15 21:46

今日、車検をしたお店で調整しました。
ハンドルも元に戻り、これからも大事に乗りたいと思います。
皆さんからのご回答ありがとうございました。

その他の回答 (2件)

  • 車検時のハンドルのズレはトーインの調整で直ります。これは本来左右を合わせればずれないのですが、片側だけでトーインを合わせた為にハンドルがずれたのです。ドラシャブーツの交換の仕方で狂う可能性があります。ドラシャを抜くならずれる可能性は高いです。但し、大きくずれることはないので何処のショップでも修正はしません。気になるようでしたらしばらく様子を見てタイヤを新品にした時に調整することをお勧めします。新品タイヤでないときっちりとしたアライメント調整はできません。

  • なにが 原因で そのように なったのかは 整備した側に 責任が あるので 直してもらいましょう
    どちらにせよ トーイン しか 調整できないので わざわざ アライメントの測定に 出しても 料金が かかるだけで ムダです
    車検基準の サイドスリップを 測定調整してから 納車してくれ と 頼んだほうが 得です

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

スズキ ワゴンRソリオ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

スズキ ワゴンRソリオのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離