スズキ スイフト 「スズキ渾身の一撃の車。買って損はありませ...」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

スズキ スイフト

グレード:1.5XS(AT_1.5) 2005年式

乗車形式:その他

評価

5

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

スズキ渾身の一撃の車。買って損はありませ...

2005.1.27

総評
スズキ渾身の一撃の車。買って損はありません。フィットやヴィッツの様に街に溢れ過ぎていないのもいいですね。でも、この車は時間が経つにつれ台数も増えていくでしょうね。一応念の為に私の車暦を言いますと、かれこれ20年近くの間に国産・外車を10数台乗りついで来ています。数多く乗ってきましたが、このスイフトが今までで一番楽しく満足しています。確かにBMWやジャガーもよく走っていい車ですが、それなりのお金を掛けているので当然といえば当然ですよね。車両本体税込135万程度でもここまで出来るんだぞ、というのをスズキが見せてくれました。でも、ノートの様な優等生ではありません。後部座席はそれ程広くなく不満が出ないギリギリの程度と思っていいでしょう。最近の傾向として全長を長くして居住スペースを確保するのが一般的ですが、あえてそれをせず横方向を拡大させ走りに振ったところがいいのかも知れません。スポーティーな車ですがエンジンはお世辞にもパワフルとは言えません。スロットルに対する反応も多少ダルなところがあります。それでもいざというときはキチンと仕事をしてくれます。反応がニブイ分ギクシャクせず普段ノンビリ走ろうという気にさせてくれるのだと思います。とまあこんな感じですがイメージが伝わりましたでしょうか?購入を考えている方は是非試乗をしてご自分で確かめてもらうといいでしょう。できれば1.3と1.5を乗り比べてみてください。より安い1.3も一部の装備以外は同じなのでオススメできます。
満足している点
乗って楽しい車です。コストパフォーマンスは凄いですね。イモビライザーやセキュリティアラームを全車標準装備。私のグレードだとアルミホイール、6スピーカー、本革ステアリング、フォグランプ、みんな標準です。購入時の候補だったマツダのベリーサはこれら全部がオプション。車両価格が20万程スイフトより高いのにである。更に、外気温度計や瞬間燃費計が付いているところがヨーロッパ車的で、外気温は冬場の路面凍結の参考になるし、瞬間燃費計は燃費向上につながります。自動車評論家の方々に高い評価を得ている走りはクラスを超えたもので満足しています。山岳路を走ると今まで乗ってきたどの車よりもキビキビと走ります。ロールもあまり感じさせず、タイヤのスキールも聞こえません。普段の待ち乗りではコンパクトな車ですがノンビリと走りたくなる落ち着きもあります。
不満な点
喫煙しないので灰皿がないのはいいのですが、ちょっとしたゴミを入れるのに今まで使っていたのでそれがないのがちょっとした不満ですかね。でも、市販品で解決できるものなので良しとします。
他はこれといった不満はありません。ホントにいい車です。
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

スズキ スイフト 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離