スズキ スプラッシュ のみんなの質問

解決済み
回答数:
5
5
閲覧数:
484
0

車の試乗をして、今夜契約します。

少しでもケチろうと、フロアマットを排除しました。

今の車は踵の部分が潰れて変色してヘタってしまったのが嫌でこれ以上すり減ったりしたくないと思って、
雪や雨で濡れるのも防ぐためにプラスチックのシートを上から引いているので、要らないかな、と。

ですが、やはりあったほうがいいでしょうか。

カー用品のお店やショッピングセンターのカー用品売り場でみたことはあるのですが、
ちょうどいいものってあったりするのでしょうか。


補足

プリンター故障のため契約は延期になりました。 小心者で心までモヤシっ子の私に値切りなんて出来ますかねぇ(泣) 見積もり中ずっと『はい、はい、』でしたし… 契約はまだですが発注は済ませたそうです。 考える時間が出来たために他に削りたい部分が出てきてしまいましたが、変更は間に合いますか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

マット以外をカットする事を提案します。
バイザー・ナンバー枠・スプラッシュボードこそ不要なモノと考えます。

●バイザーはエアコン使用なら不要。むしろ中途半端の開いた窓こ
そもしもの時に危険。全開か全閉が基本。
●枠を付けるとナンバー裏が洗えず黒い汚れ汁が伝って見苦しい。
それと、さもディーラー車なんだと言ってるようで恥ずかしい。
●自分が撥ねた泥汚れなら洗車すればOK。雨天時あほが煽ってき
た時に思いっきり泥水をフロントガラスにぶちまけてやりましょう。車間
距離をきちんと取って走行していれば後続車にはさほど影響はありま
せん。

この3点セットでも結構な(マット一式分とタメ程)値段になる筈です。
さすがに純正マットを断ったクルマというのに一度もお目に掛かった事は
ないです。

質問者からのお礼コメント

2010.8.6 20:21

契約は無事完了。参考にさせていただきました。
ありがとうございました

その他の回答 (4件)

  • 契約する時、ハンコを持って勿体ぶって「フロアマットとガソリン満タンサービスでハンコ押します。」と言ってみましょう!!運が良ければ・・・笑。ダメだったら「じゃあ、フロアマットだけで良いです。」と言う。こちらも妥協したので、営業さんにも妥協を迫ってください。最初は無理な条件を提示して、妥協したフリして本来の希望条件を引き出してください。これがダメでもこの場合、最低ガソリン満タンはサービスしてくれます。
    補足
    契約時あなた一人ではいけません!!!。あなたの周りで厚かましい人に同席してもらってください。その様な方は「値切りに生きがいを感じますので」私だったらトコトン値切ります。生きがいですので・・・。ハンコ押すまで契約は成立しません。変更は間に合うでしょう。

  • カー用品店などにあるのは汎用品なので、ぴったりと合うことはないかもしれませんね。
    ヤフオクなどですと、車種別に作られたものが純正品よりもかなり安く買えます。
    あと、踵の部分にパッドが付いているものもありますので、それを選べばすり減りは防止出来ますよ。

  • 新聞紙で型紙を作り、古いカーペットを切って自作すればタダです。

  • フロアマットはメーカーのものを使いましょう。 変な物を使ってアクセルが戻らなくなっても、保証がありません。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
スズキ スプラッシュ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

スズキ スプラッシュのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離