スズキ スプラッシュ のみんなの質問

解決済み
回答数:
4
4
閲覧数:
3,629
0

スズキ スイフトとスプラッシュは、とても魅力的な車だと思いますが。。。。

最近、スズキのデザイン(外観)がとてもヨ―ロピアンのような?

自然と新鮮に見えるデザインのクルマが多いですね。

欧州仕込みの走行性能や剛性感なども、基本性能に忠実で、

このクラスで世界的にもなかなか高く評価されていると感じています。

どちらも走り好きには気になる一台だと思いますが・・・・

MT車で運転すると、もっと面白いですよね♪

そこで、スイフトとスプラッシュの大きな違いって

どんな点があるでしょうか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

着座位置が大きく違います。スプラッシュはあまり自由度がありません。着座位置が高いです。
足ですが、スイフトに比べるとスプラッシュはアンダー傾向にあります。スイフトの様にグイッと曲がる感じはありません。
スポーツ感覚は明らかにスイフトが上では無いかと考えます。
ただ、あのクラスの車では、スプラッシュの剛性感は立派ですよね。
共通部品を多数使用していて、フィーリングは似ていますが、それぞれの個性は十分あり、共にいい車だと思います。

その他の回答 (3件)

  • 走りでいうと、スイスポ>スプラッシュ>スイフトでしょう。スプラッシュはスイフトよりもしっかりした足で、コーナーでも背高な感じが抑えられている。シートも硬くて、スイフトより長距離移動に優れていると思います。これは人口密度が東北や北海道と同じヨーロッパ生まれだからでしょう。また、彼の地では夏でもそれほど冷房を必要としませんので、スプラッシュはマニュアルエアコンですね。
    やはり、スプラッシュはヨーロッパ仕様であって、スイフトは日本仕様といえるのではないでしょうか。
    スズキとしては、スイスポは男性向け、スプラッシュは女性向け、スイフトは万民向けと棲み分けを図っているようですが、SX4も含めて、各人のセンスで選んでよいと思います。

  • 自動車誌の評価ですとスプラッシュはハンガリーで製造されているのでヨーロッパ車独特の固めの乗り心地だそうです。ウィンカーの音も電子音だとか。スイフトは今だに走りは評価が高いですよね。スプラッシュの走りはスイフト以上だと評価していた記事も見たことありますし、どちらもトヨタで出してたらバカ売れしたでしょうね。私はスイスポに6速MTがでたら離婚してでも買いたいと思ってます。

  • 走りはいいと思うけど、そのデザインがイモ
    (特に窓のデザインなんかダサダサだと思う)

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
スズキ スプラッシュ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

スズキ スプラッシュのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離