スズキ スプラッシュ のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
801
0

お勧めの車

家族4人です。
家の前の道が狭いので小さめの車の購入を考えています。
何がお勧めですか?

補足

すごく勉強になります。ありがとうございます。 予算は150万くらいまで(安い方がいいけど) 町も、高速も使用。 トラックはこまるので、道もせまいので、 小さめの車。 家族で乗るので、かっこよさはどうでもいいかな。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

まず小さい車とおっしゃるので、およそ教習所サイズ(長さ4.5m、幅1.7m)より小さい車を羅列します。
○ダイハツブーン/トヨタパッソ
3600mm×1665mm 新車価格96万円~ エンジン排気量1000cc/1300cc
○日産マーチ
3725mm×1660mm 110万~ 1200cc/1500cc
○三菱コルト
3900mm×1680mm 125万~ 1300cc/1500cc
○スズキスプラッシュ
3715mm×1680mm 124万 1200cc
○スズキソリオ/シボレーMW
3575mm×1620mm 100万~ 1300cc

コンパクトカーといわれるジャンルの皆様です。とにかく小さきゃいいという考えの下にピックアップしました。高速を使うとのことなので、このジャンルではスプラッシュをオススメします。高速に強くて小さい車はコイツしかありません。

排気量というのは、簡単に言うとエンジンのサイズです。大きいほどパワーが出ますが、少しずつ燃費が悪くなり、車両価格も上がります。道を気にしていますからまずクルマの幅を重視し、お値段や排気量の見合うクルマを選びましょう。

また、新車でもちょっとなぁ・・・という場合には、このあたりの中古車を探しましょう。全て旧型です。
○トヨタ・ヴィッツ
○トヨタ・プラッツ(セダンなので全長は長めになります)
○トヨタ・ラウム(ワゴン型なのでこちらもちょっと長めです)
○ホンダ・フィット
○スズキ・スイフト
○マツダ・デミオ
○ダイハツ・ストーリア
○ダイハツ・YRV
○ダイハツ・ブーン

これだけ出せば2・3台は引っかかるでしょう。

軽自動車ですと、まずはスズキワゴンRとダイハツムーブを天秤にかけましょう。高速を重視してパワーを優先すれば、比較的低価格で買える三菱ekスポーツのターボモデルがベストです。

このほかのクルマにつきましては、ぶんか社「ザ・マイカー」(400円程度)という雑誌を確認すると良いかもしれません。

その他の回答 (2件)

  • 2人までで良いのなら、スイフト(1.2)をオススメします。サイズも小さめで走行性能も良く、高速安定性もいいです。
    背の高く小さな車であれば、スズキ スプラッシュがいいと思います。この車はとても乗りやすく、スイフト同様、走行性能や高速安定性もあります。男女問わず、一押しです。
    ただ、スプラッシュは国産メーカーですが、逆輸入で外車(ヨーロッパ車)そのものなので、試乗をして、内装もどのような感じかチェックするといいですね!
    なかなか好評な車のようです。

  • ご家族4人様で、軽自動車OKなら、自分は背が高い軽自動車は燃費が悪いと思うので、ダイハツミラか、スズキアルトをお勧めします。アルトは副変速機つきCVTという最新のメカを使っています。普通車なら、スズキのスイフトをお勧めします。足回りがしっかりしていて、乗っていて楽しいですよ。1200ccCVTがあります。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
スズキ スプラッシュ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

スズキ スプラッシュのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離