スズキ バレーノ のみんなの質問

解決済み
回答数:
9
9
閲覧数:
396
0

23歳女です。初めての車購入について。

初めて車を購入(中古車)するのですが、希望の車を何種類かピックアップしていったのですが、どのように絞り込んでいこうか悩んでいまして、乗られた事のある方や車に詳しい方から意見を頂ければと思います。それぞれのメリットやデメリットを教えて欲しいです。

・スズキ スイフト
・トヨタ ヴィッツ
・スズキ バレーノ
・トヨタ アクア
・マツダ デミオ
・日産 ノート

以上6種類です。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

スイフト
全体的に走行性能に優れる。
ヴィッツ
古い分、完成されていて故障しにくいかも。
アクア
燃費が良い。
デミオ
ガソリンエンジンtouringグレード奨励、運転しやすい。
ノート
室内が広い。

質問者からのお礼コメント

2018.3.22 12:21

詳しくご回答頂きましてありがとうございます!参考にさせて頂きます。

その他の回答 (8件)

  • 初めての購入ならば、ちょっと割高になりますがディーラー系のお店をお勧めします。
    3年、3万キロ以下がリスク少ないです。
    車はどれも問題ないと思いますが、ホンダのフィットも検討候補に加えてください!

    後はお好みの色(これ重要!)と、オーディオのチェックもね。ブルートゥースもしくはUSB接続ないと…。
    グレードによってはオーディオの差が大きいです。
    ナビはスマホでグーグル使うのが便利。

  • それぞれの車種の年式と予算、購入後の用途、もしくは貴方のライフスタイル。
    こうしたデータなしに何が聞きたいの?
    メリット、デメリットも用途によっては評価基準が変わるから意味のない事だってあるよ。

  • 乗るのが2名までで近距離程度しか後席使わないなら
    スズキ スイフト
    マツダ デミオ

    後席良く使うとか後席人乗のせて長距離のるとか大きな荷物積むとかなら
    日産 ノート

    個人的にはトヨタはどちらも基本設計の古いモデルなのでないかな?

    価格考えるとスズキ スイフトがコストパフォーマンスが高いと思う。
    内装の質感とかも気にするならマツダ デミオ
    3~5名で使うなら日産 ノート

    この3車であなたの使い方と気にするポイントで選べばよいかと?

  • 将来金がかかっても良いならアクア! 金かけたくないならヴィッツ!

  • 燃費を求めるならトヨタアクアですね!ハイブリッドですので、燃費がよくモーターのおかげで低速域が楽!
    デメリットは後席が狭いことです。

    ヴィッツもアクアと同じくらいです。ヴィッツはアクアと異なり、ハイブリッド以外にガソリンモデルもあります。ガソリンモデルなら1300CCがオススメ。1000ccは力不足で振動がひどい。そしてやかましい。

  • それ以外の選択は無いのでしょうか。

  • スタイルや好みでいいんじゃないでしょうか!?実際に展示してる車を見られた方がいいと思います。可能なら試乗も…

  • デミオとノートはやめた方がいいです。
    デミオは横滑り防止装置が弱い。(1・2年前に医師の車が反対車線から飛んで来て対向車のバスと衝突して医師が亡くなる事故もこの車両です。)
    ノートは衝突実験で最低評価を食らった。
    後は予算と好みでどうぞ‼︎

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

スズキ バレーノ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

スズキ バレーノのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離