スズキ バレーノ のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
338
0

10年落ちのインプレッサからスズキのバレーノに乗り換えた場合慣れるまでは違和感ありますか?

全長40センチ短くなる分きゅうくつですかね?

またエンジンが1.0 1.2とあり1.2はハイオクで

すが、、やはり1.7からスケールダウンでいらっとしますか?最新の新車といえど規制前の車の足元にも及ばないですかね?

補足

広く感じるというのは安全性的にこわいですかね? スペースを広げるためにドア厚の肉厚を削ってるんですよね。 バレーノ自体衝突回避の新システムが入ってていいですが、相手が無装備であれば軽く吹っ飛ばされますものね。 インド製というのは別に気にならないんですが、今の新車ならトヨタセンスCとかついてて当たり前ですので。 これはもう5年インプで頑張って待った方が懸命ですね?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

まずインプとバレーノは性格が違いますよね。スポーツ車と乗用車ですから。気持ちを切り替えなきゃいけません(笑)車体が小さくなりますが、車室はインプより広く感じるのではないでしょうか?因みに1.0って排気量の事でしょうか?やはり登り坂などは余裕を持って2.0は欲しい所ですね。

その他の回答 (2件)

  • 全長は短いけどキャビンは長く、幅と高さもインプより大きいから、むしろ広々感じるでしょう。
    あと1Lモデルはダウンサイジングターボだから、WRXと同等の加速をします。

  • 10年落ちがいかにボロだったか実感するでしょう。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

スズキ バレーノ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

スズキ バレーノのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離