スズキ バレーノ のみんなの質問

解決済み
回答数:
2
2
閲覧数:
3,879
0

スズキってイグニス、スイフト、バレーノと同じような価格、大きさの
車を3車種そろえてますが、それぞれどういった違いがあるのですか。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

お客さんのニーズに応えられるように3車種用意しました。
【スズキイグニス】
Aセグメントサイズに属している、コンパクトSUV。全長3600mm×全幅1660mm程度と小さいので小回りが効きます。狭い道路でも走れます。地面との高さは180mm。排気量は1200CC+マイルドハイブリッドシステム搭載で燃費は2WDで28.8km/Lという低燃費を実現!スズキ特有の軽量プラットホームを採用し、車体重量は850kgと軽いです。その為排気量が小さくても車体が軽いので余裕で走ります。後部座席を倒せば大容量のラッケージスペースが作れます。
【スズキバレーノ】
「スイフトでは狭い」というユーザーからの要望を受けてインドから輸入。スイフトよりも大きいBセグメントサイズ。全長と全幅共にスイフトよりも一回り大きいので室内は広々としています。
排気量は1200CC+マイルドハイブリッドで燃費は24.6km/L。軽量プラットホーム採用し車体重量は910kgで、現行スイフトより軽く設計されています。5月からは1000CCブースタージェットエンジンを投入予定で馬力は111PS。トランスミッションは6AT。
【スズキスイフト】
バレーノよりも小さいコンパクトカー。排気量は1200CC+S-エネチャージ搭載で26.0km/Lを達成。トランスミッションはCVT,5MT。スポーツグレードのスイフトスポーツは1600CCハイオク仕様で馬力は136PS。

その他の回答 (1件)

  • メーカーごとのクルマの大きさの中で車種展開しているように見えます

    例えば、SUVをどこに置くか、、横幅で比較
    1765 NISSAN JUKE
    1765 MAZDA CX3
    1770、1790 HONDA VEZEL
    1780 SUBARU LEVORG

    1815 TOYOTA RAV4
    1820 NISSAN XTRAIL
    1835 TOYOTA HARRIER
    1840 MAZDA CX5
    1840 SUBARU OUTBACK

    1800超と以下との中でそれぞれを較べると、
    スバルはどちらも最大、日産は小さめ、のような特徴が出ます

    で、
    スズキはもっと下のサイズで車種展開しているのだと思います

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

スズキ バレーノ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

スズキ バレーノのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離