スズキ バレーノ のみんなの質問

解決済み
回答数:
4
4
閲覧数:
226
0

免許取り立て、大学生が乗る車として

ジムニーシエラ

カローラルミオン

ジェイド

バレーノ

の四台のうち一番おすすめなものはどれですか?教えて下さい

全て最新型とします

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

君が何を優先するかですね。
・3列シートマスト・・・ジェイド 但し3列目は補助席と思ったほうが良い。
それと、値段が高すぎる。この値段ならもっと良い車が
沢山有るよ。外車の試乗車落ちも買える。
・広さ・・・カローラルミオン ボックスタイプなのでそこそこ広い。
・悪路走破性・・・ジムニーシエラ 但し、燃費は犠牲になるよ。
君の趣味がアウトドアならお勧めだけど、街乗りメインなら
ガソリンの無駄。
・コストパフォーマンス・・・バレーノ XG(1200cc)なら100万程度、XT(1Lターボ)なら140万程度で試乗車落ちがごろごろしている。
1Lターボはハイオクだけど、その分車両重量が1t以下、排気量が1000cc未満なので年間の税金が1500ccクラスの車より1万円程度安い。意外と中が広く大人4人乗れる。

その他の回答 (3件)

  • ジムニーシエラですね。
    多少のデコボコ道も雪山も砂浜も走破出来ますので、釣り、キャンプ、ウインタースポーツなど年中アウトドアが楽しめますし、丈夫で飽きが来ないため永く乗れて経済的でもあります。
    このクルマはFRと言って、フロントにエンジンが搭載され、リアタイヤを駆動するスポーツカーと同じ方式となっています。このためハンドリングが極めてナチュラルである上、悪路ではワザとリアタイヤを滑らせて方向転換することも容易です。で、いざとなればワンタッチで強力無比な四駆に早変わりします。
    お挙げになった他車は全てFFですので、まあファミリーカーですから毛色がまるで違います。断然、ジムニーシエラです。

  • ルミオンかな。
    3ナンバーって言っても、中身は至って普通の1.5Lまたは1.8Lエンジンで、維持費もそれほど掛からないし・・・。

    仲間内で出かけるにしても、4人乗車でもスペース的に余裕があるし、そこそこ荷物が詰めるから。

  • バレーノ。未使用車が100万位で買えるから。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

スズキ バレーノ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

スズキ バレーノのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離