スズキ バレーノ のみんなの質問

解決済み
回答数:
7
7
閲覧数:
3,764
0

トヨタのS-FRは市販化されると思いますか?

出展するだけで市販化されないという噂がありますが
4人乗り5ナンバーFRスポーツなんか若い人乗りたい人多そうですし
自分の周りの20代前半の知り合いもスポ車好きですし乗ってます
ほんとに150万~200万以下で発売してくれれば同スペックのロードスターよりかなり格安で買う人も多いと思います


あとスズキのバレーノって次期スイフトだと思いますか?
バレーノとは別に東京モーターショーで新型スイフト発表しますかね?

個人的に1本当に.4リッターターボのスイスポなんか出てくれたら買いたいですがw
もちろん200万以下で
スズキならやってくれそうですが

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

トヨタのS-FRは市販される可能性が高いですね。価格も150万円位から購入出来るように開発が進んでいますよ。ただし150万円位から購入出来るようにということで出来るだけコストダウンしなければならないのでエンジンは新開発ではなく現在販売されている自動車のエンジンを流用するようです。搭載するエンジンとして候補に上げられているのはトヨタオーリスの1.2Lダウンサイジングターボ又はトヨタカローラ1.5Lです。搭載する場合はインタークーラターボを搭載して少し馬力をアップさせるようです。あとFRにします。

それからスズキバレーノについてですが次期スイフトの可能性が高いそうです。次期スイフトも横幅が1700mmを越えてくるようでバレーノがあてはまります。エンジンは1L,1.2L,1.2Lディアルジェットエンジンのあわせて3パータンをラインナップ。1Lモデルで燃費を30km/Lにさせるようです。

その他の回答 (6件)

  • S-FR市販されると良いと思います。期待大ですね。モーターショーでの反響次第だとは思うのですがデザインがヨーロッパで受けそうな感じなのでヴィッツも輸出されていますのでS-FRも輸出も視野にいれてデザインされているように思いますので結構本気で市販化するつもりなのではないでしょうか。150万クラスから出てくれれば良いですね。4シーターの5ナンバーFRは今無いので出れば売れると思いますね。スイスポも1,4リッターターボで4駆とかだとラリーカーみたいで良いですね。アルトターボを出したスズキであれば出してくれるのではないでしょうか。期待大ですね。

  • 個人的には、期待&買いです。
    デザインも個性的でいいし。

    後は値段と、スポーツカーとしての性能ですね。

    価格帯はレース用の基本車両150万、普通仕様180万、最上級グレード200万くらいでなんとか出して欲しいものです。

    傘下のダイハツYRVの1.3リッターターボ、140馬力でしたよね。エンジンも最低、このランクは欲しい。YRVは直線では本当にすごかった。130万円台の車とは思えないエンジンでした。

    道楽で乗る以外の人には、無理矢理でも4人乗りの仕様はかなり嬉しいでしょう。

    ライトスポーツ全盛期にシビックやスターレットを乗り回していた私にとっては、この車は久々に胸がときめきます。

  • S-FRはデザインを何とかしないとね~
    S800はトキメイたけど、S-FRは全くトキメかないな~

    バレーノはSUVだから新型スイフトではなさそう・・・

  • 決定です。2018年導入予定です。若干、後倒しはありますが。三河メーカーは現在、スポーツカーを三台企画、開発中ですが内、一台はデザインが本決まり。2017頃導入で量産化に向けて準備中です。ただこのクルマはスープラクラスであり商売として三台中の一番先に導入するのは得策ではないと判断されればS-FRか次の86が先になるでしょう。しかしながらS-FRも86もマツダとの間で企画がゴタゴタ中。スバルもそうでしたがマツダも三河メーカーの言うことは聞きません。(笑)スポーツカー、それも後輪駆動の軽いクルマの開発で三河メーカーが主導権を採る資格はオトナの事情的にあり得ても組織が健全に機能する環境としては間違っています。三河メーカー自身がスポーツカーを作る資質、資格があるかないか弁えることが格下マツダを巧く使える鍵となります。個人的には糞つまらないクルマ専門の三河メーカーにマツダが力を貸すことは止めて欲しいとは思います。企業文化が決定的に違うので現在、三河メーカーとマツダとの話し合いは殆どケンカらしいです。あくまで噂ですが。

  • 低価格帯の小型軽量FRスポーツが出たらとても嬉しいとは思いますが、あのダサくて丸っこいデザインはいただけない。

  • 出ないでしょうね
    86の時も金額的に希望的観測で幾ら以下をと発信してましたが現実には、かなり高くなりました
    それらの経験から理想通りの価格設定は難しくなるのはトヨタも判断してるでしょう
    当然価格が理想より上がれば他のスポーツと被るので利益出ないでしょうし

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

スズキ バレーノ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

スズキ バレーノのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離