スバル サンバートラック のみんなの質問

解決済み
回答数:
1
1
閲覧数:
1,763
0

平成2年式の丸目サンバートラック(4WD)の購入を考えています。そこで、乗ったことのある方や詳しい方からいろいろ聞きたいのですが、

パワーやスピード、それに高速走行や雪道走行、2人乗車時の登り坂など。細かい事ですがよろしくお願いします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

4気筒なので低速トルクは低めですが、スムーズでレスポンス良いです。
パワー感もあるし、いいですよ。スーパーチャージャーなら軽トラ部門最速でしょう。

H2年式の丸目・・エンジンはキャブレターでしょうね。型式はKS4
リヤエンジンなので、リヤタイヤの食いつきはいいし、重ステだがハンドル軽いし、なおかつ4WDだから雪道も最強レベル。
けど、リヤタイヤの減りは早いです。高速走行は・・・ちょっと苦手。
やっぱり重いエンジンが前にあった方が高速安定性は高いが、エンジン後ろにあるからどうしてもイマイチです。2名乗車だとステアリングの接地性が高まり、安定します。足周りは最強クラスの設計です。
上り坂もグイグイ上がります。

欠点は・・古いって事で、あちこち故障が起こりやすいってぐらいか。
どんな車でも、ふるければ当たり前ですが、トラブりやすい個所を書いておきます。

オルタネーター・キャブレター・フェールポンプ・リヤのショック抜ける・マフラー穴・デスビ・ブロアモーター4WD切り替えスイッチ接触不良。

こんなところですね。
今の型のTV2サンバーのストラットやリヤショックを移植可能です。
ワイパーに間欠の機能が欲しい時は、KK4ヴィヴィオのコンビネーションスイッチを移植すればOK。
同じくヴィヴィオのハンドルもポン付け可能。
ウィンマックスから、セミスポーツブレーキパットが出ています。
しかし、ワークスとかとキャリパーと同じっぽいので・・もしかしたらCR22Sワークスのパットがつかえるかも?
3本スリットの入ったブレーキローターもあります。高いけど・・・。

エンジンはリミッターかかるまでフカした時に「カシャカシャ」とタペット音したら、あまり状態は良くありません。
オイルは5W-40をオススメします。
オイル管理が良くないと、ダメになりやすいです。

結論は・・いい車です。面白い。丈夫だし!ただし整備性が良くない。アクティーよりはマシだが。
シートがやわいのが少々気になります。

質問者からのお礼コメント

2010.2.7 17:10

細かい事まで本当にありがとうございました。これを参考に購入を考えたいと思います。

その他の回答 (0件)

その他の回答はまだありません

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
スバル サンバートラック 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

スバル サンバートラックのみんなの質問ランキング

  1. サンバートラックのウォッシャー液の入れかた教えてください

    2010.11.19

    解決済み
    回答数:
    2
    閲覧数:
    26,978

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離