スバル レガシィ ランカスター 「日本車の中では、この車にまだ競合する車は...」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

スバル レガシィ ランカスター

グレード:ランカスター6_4WD(AT_3.0) 2001年式

乗車形式:その他

評価

5

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

日本車の中では、この車にまだ競合する車は...

2002.2.26

総評
日本車の中では、この車にまだ競合する車はなく、その意味で希少な車に
乗っているという、感覚はいつも新鮮なものです。
その感じというのは特長ある4駆のシステムから身体に訴えてくる雰囲気
がその車の個性そのものを主張されているようで、その感覚が好きな人は
まず はまります。  人の趣味に似てこの車はまさに趣味性が強く、生活の
中にも活用を求めたくなる面白い性格をもった車と言う評価となるかもしれません。
13年式8月納入で初期型から較べ、足回り、インテリアが見違えるように
よくなったのが試乗して実感でき、それが特に町乗りでの印象に残ったのが
特徴として挙げられと思います。
それでいて長距離,悪天候その他、条件が悪くなるほど頼もしくなる性格,
性能を併せ持っている特殊な車でもあるという事が言えると思います。
満足している点
vtdのトルク配分がより町乗りに適した感じに変更されて、6気筒のエンジンと4輪の足回りがより一体感のある動きになった。 さらに柔らかめのバネと粘る足廻りが評価できる。
車速感応式のステアリングフィールが油圧のいい感じで、トータルで不足なく
反応し、違和感ないもので満足出来る。
クロスオーバーsuvの存在感ははっきりと主張している感じで満足感も
持て、目の高さもあのクラウンより高めなのも適切です。
外観は地味目ですが乗るほどに体の一部になっていく感じが好きですね。

不満な点
もう一台5年式のgtにも乗っていますが、一口で言えば、ハンドリング、
スピードとも限界はひと廻り落ちるところでしょうか。
普通のセダン並と言うところで、遅いと言うわけでは無いのですが、気楽に
めいっぱいアクセルを踏み込む気がしない設定にしてあるのか? 残念だ。
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

スバル レガシィ ランカスター 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離