スバル レガシィ ランカスター のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
830
0

新車購入して13年経ったスバル レガシーランカスター(走行距離8,5万キロ)を修理するか買い換えるか迷っています。

13年経ったということで税金が上がる、スバルの車でオイル漏れしていて修理費用25万円かかるということで今年9月の車検までに決めようと思っています。
今まで主人が車のことをやってきましたが今年から単身赴任で私一人でメンテナンスをしなければいけないことになり、全く車のことを知らないのでちょっとでも安心できる新しい車に乗り換えようかと思い始めました。
初年度登録2011年11月ホンダのフィット1,5X 2万キロ走行の中古車を見て昔の車よりも綺麗でメンテナンスに自信がなくても今の車よりは安全かと思い、気持ちは傾いています。
3~5,6年あるいはもっと単身赴任から帰ってこないので私一人でメンテナンスできるのか不安で古い車にどんどん修理費を出すようになってしまうのであれば今買い換えた方がいいと思ったりしますが、近くの整備士さんに聞くと(ディーラーではない)うちでも6ヶ月、一年、1年半、車検と半年ごとの整備をしてもらえれば大丈夫ですよと言われ迷っています。
高い金額を出し車検も点検もディーラーでやってもらえばいいのかと思いますが、そうすると今購入しようとしているフィット(車検2年付で130万)を買うのと同じぐらいの金額がディラー車検、修理代金でかかってくるように思ったりします。
私は無駄な費用がかからず乗れれば何でもいいという考えで20年ぐらい乗れるものならと思っていましたが、この先どのくらい費用がかかってくるのかメンテナンスができるのか不安になり迷っています。
主人は愛着がある車だから簡単に手放したくないようですが、私は現実的に5,6年一人で維持する期間無駄なお金を使わず乗れる車に乗っていたいと思います。ファンベルトはこの前切れて交換済み、タイミングベルトはチェーンだから要らない??(よくわかっていません)今現在オイル漏れ修理とオルネーター交換で見積もり25万と言われています。
オイル漏れはスバル車の弱い所のようで今回すると2度目の修理だと思いますが、これで直しても3年ぐらいしか持たないかも??などとも言われています。

車の知識がない者は13年経った車をディーラーでの車検や点検なしで(スピード車検+6ヶ月ごとに点検)あと5,6年乗るというのは無謀でしょうか?
主人の気持ちと私の不安とまた金銭的な面で迷って中古の車の返事を明日までと迫られていて決断が付かず、アドバイス頂けましたら大変助かります。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

新車買ってディーラーお任せでしょうかね。

その他の回答 (2件)

  • 私も一時期ランカスターが欲しい時期が有りまして、色々調べていたらおっしゃってる様な不具合がかなりの件数で、メンテナンスしていても当たり前の様に発症していた様なので私は中古のランカスターを諦めた事があります。

    フィットでしたら、ランカスターと比べるとホイールベースも短く、当然排気量も小さく車重も軽いのでピョコピョコした乗り心地には成ってしまいますが、普通にメーカー推進のメンテナンスをしていればランカスターの様な不具合は発症しないと思いますよ。

    維持費は安くなると思いますが、後は購入金額が納得出来るか、ネットで同じ車種とグレードや程度で全国の中古車の相場を調べるのも大事だと思いますので色々勉強してみて下さい。

  • 知識がないなら勉強するこった

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

スバル レガシィ ランカスター 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

スバル レガシィ ランカスターのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離