スバル レガシィ ランカスター のみんなの質問

解決済み
回答数:
5
5
閲覧数:
1,129
0

フォレスターとエクストレイルで質問です。
レガシィのランカスターに乗ってますが、25万キロを超えてガタガタに
なってきたもので、中古車でクルマを乗り換えようと考えてます。

・フォレスター(現行型) X-BREAK
・エクストレイル(T32) 2.0X
・エクストレイル(T31) GT(ディーゼル)
北陸の雪の多い地域に住んでまして、都会のようにゴーストップは
滅多にないのですが、早朝深夜まだ除雪されてない10~20cm程度の
雪が積もった道路を走ることもあります。
それから、仕事で使うこともありまして、シートは防水(撥水)の
効いたものが必要です。
最低でも10万キロ以上、もしくは5年以上は乗るつもりでおります。
以前試乗したT31のGT(ディーゼル)は良い印象だったしMTもあるので、
現在第一候補なのですが、クチコミなどを見ているとDPFのトラブル
など故障もあるようなので、フォレスターも候補に考えております。
フォレスターとエクストレイル、購入を検討された方は結構比較された
と思いますが、実際どんなもんでしょうか?
ご意見いただきたく、よろしくお願いします!

補足

みなさん、ありがとうございます。 補足させていただきます。 フォレスターで検討しているのはX-BREAKです。ターボのXTではありません。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

エクストレイルの四駆機能は糞です今レガシィに乗られているなら何これって言われる代物です。同じ値段でフォレスターXTが買えます
現行フォレスターXTに乗っていますが毎シーズンスキー時にエクストレイルを助けます

レガシィに比べたらエクストレイルの四駆は形だけと思ってください

その他の回答 (4件)

  • エクストレイルがおススメかなぁ。
    デザインがまず良し!
    機能性も良し!

  • フォレスターXTが国産SUVで最速なのです。
    直線番長と言われ 右に出る者は無しと言われるほどです。

    あれはオンロードでスポーツカー並の走りができるオフロードカーですぜ。

    雪道、ぬかるみ、急勾配、それらを何事もないように走破しちまうモンスターマシン(要運転スキル)。

    そんなクルマのどこが違うなんてなんて考えちゃダメだ。

    実際の動画です
    https://youtu.be/cBaUCHiJxxs

  • フォレスターでしょう。ランクルと同じにエキストイルを考えていると多分、後悔します。安定感の次元が違い過ぎて、怖いです。滑る曲がらないから、怖い。

  • 絶対フォレスターでしょ。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

スバル レガシィ ランカスター 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

スバル レガシィ ランカスターのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離