スバル ディアスワゴン 「「道具・実用・コスト」と云った面では文句...」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

スバル ディアスワゴン

グレード:ディアスワゴン_スーパーチャージャー_4WD(MT_0.66) 2004年式

乗車形式:その他

評価

5

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

「道具・実用・コスト」と云った面では文句...

2009.1.7

総評
「道具・実用・コスト」と云った面では文句の無い1台です。スバル製のディアスが無くなるのは時間の問題なので、正式に「スバルでの生産を打切る」と云うアナウンスがあったら、新車で確保したいです。(予算が許せば…)
満足している点
とにかく使える!この1点に尽きます。

仕事:デカイ荷物を積んだり、仮眠を取ったり、狭い道、Uターンも楽勝!
家庭:両側スライドドアで子供の乗せ下ろしも安心。(意外と開け閉めに力を使うので子供が開けられないのも○)買物も幾らでも積込める。小回り利くのでヨメも使える。小さい子供(チャイルドorジュニアシート使用)のいる家庭であれば、コレは「究極のミニバン」と云っても過言ではないでしょう。

内外装:黒の外装は「商用っぽさ」が無いのでお気に入り。内装も車格を考えれば別に気にならないですね。
性能:約1㌧の車体で660ccと云う事実を考慮すれば、十分かな?ただしS/Cが無いと辛いでしょうね。また、5MTは必須かと思います。また、高速走行では高回転となりますが、意外と音が籠らずに後ろへ抜けてゆくので気にならず走れます。(コレがRRベースの利点?)やはり、4気筒のリアエンジンは他社には無い魅力ですかね。
不満な点
乗り心地やギア比、燃費や実用域での籠り音などあちこちで指摘されていますが、商用ベースなので仕方ないと云ったトコロで気にしていません。
強いて言うなれば、フルキャブスタイル故に、何かあった時の安全性が不安?である事ぐらいですかね。(ぶつかったらまずダメそうで)しかし、それ故に運転席足元の広さや小回り性能が確保されているのですが...
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

スバル ディアスワゴン 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離