スマート ロードスター のみんなの質問

解決済み
回答数:
2
2
閲覧数:
411
0

サーキット走行中ですが
コーナリングで、タイヤが「キーッ!」ってスキール音鳴るのは
車体が横滑りしていて、タイムロスに繋がっている証拠でしょうか?

※動画中の、赤のロードスターです

https://youtu.be/HRfZ2wSEQiI

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

MZさんへ

>コーナリングで、タイヤが「キーッ!」ってスキール音鳴るのは
>車体が横滑りしていて、タイムロスに繋がっている証拠でしょうか?
と言うか、、、

特徴的なのは最初の周の0:8〜ですかね。ロールが溜まって来て、タイヤのショルダーに乗ってる感じの所で鳴いてる。

昔から「入りアンダー、出オーバーを殺すのがドラのお仕事」とされていて、入口じゃ「スピンしろ〜♪」って気分で入って行く感じだったりします。
と言ってもコース幅が広くて比較的速度域が高い富士じゃ難しいと思いますが。

直線で纏めて減速して、その制動の戻しとハンドルの切り込みをシンクロ・オーバーラップさせて行くと、前外のサスペンションを無駄に伸び縮みさせないターンインが出来ます。
アウト一杯からインを狙う。けど、未だ速度が殺し足りないと横滑りしてしまってクリップに付けない。
これを、どの位の速度にするか、どの位迄突っ込んで行くか、を数多く積み重ねて、タイムが出るバランスを詰めて行く。。。のがクローズドされたコースを周回する意味かなぁ、、、と思ってます。
Out In Outじゃ無くてインを突くってのも、そういうバランスの中での話ですし。。。(富士のヘアピンは下っているのでインを突き難い、という条件も在る)

その他の回答 (1件)

  • コーナー出口で鳴るのは良くないですね。
    コーナー入り口から鳴くのは良いですけど。
    (もちろん滑り過ぎはタイムロスですが)

    コーナリング中にアクセル踏み足してません?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

スマート ロードスター 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

スマート ロードスターのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離