ローバー ミニ ユーザーレビュー・評価一覧

マイカー登録
ローバー ミニ 新型・現行モデル
335

平均総合評価

4.2

走行性能
3.6
乗り心地
3.0
燃費
3.4
デザイン
4.8
積載性
2.6
価格
3.5

総合評価分布

星5

181

星4

84

星3

50

星2

11

星1

9

335 件中 221 ~ 240 件を表示

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:クーパー_RHD(MT_1.3) 1996年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    乗っているだけで、楽しい。 快適に移動したい人には、お勧めできません。 まさに車で走ってるって感じが良いです。 エンジン音も、うるさ

    2009.12.12

    総評
    乗っているだけで、楽しい。 快適に移動したい人には、お勧めできません。 まさに車で走ってるって感じが良いです。 エンジン音も、うるさいです。 段差も、ぴょんぴょんはねます。 ハンドル...
    満足している点
    ゴーカートです。 すごくダイレクトな感じ。 それが、たまりません。 癖になります。 パーツも沢山あるし、楽しい。 パーツも他の車種に比べると安価なので、いじりやすい。 サーキット走行と...
    不満な点
    多々ある。 錆びが怖い。 でもそれが魅力。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:その他

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    通勤使用がメインなので、通勤時間がストレス...

    2009.11.7

    総評
    通勤使用がメインなので、通勤時間がストレスリダクションになる事が一番です! 車内の匂いが独特で落ち着く。
    満足している点
    やはり車を運転してる事を感じれる事! 内装のウッド感と排気音は最高です!
    不満な点
    ミッションが今一で一速が入りにくい。 自分のミスでマイクロロンを入れてしまい、更に入りにくくなった様な?
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    1

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    初めての愛車 免許を取ってはじめての愛車です。 はっきり言って当時の軽と比較しても全く良いとこ無しでしたが 他車には無い愛らしさ満載で一番思い出深い車

    2009.11.4

    総評
    初めての愛車 免許を取ってはじめての愛車です。 はっきり言って当時の軽と比較しても全く良いとこ無しでしたが 他車には無い愛らしさ満載で一番思い出深い車です 当時お金の無さより手放して10年程経ちますが今で...
    満足している点
    ・あの愛くるしいスタイリング ・ゴーカートのようなハンドリング  ヒール&トゥの必要性やタックインなど・・・少しでも早く走るために色んなことを学んだ ・メンテナンスの基本を教えてくれた(短所でもありますが)
    不満な点
    ・遅い/曲がらない/止まらない ・お金が掛る(オイル ガソリン グリスUP ラバーブッシュ交換) ・夏は地獄(水温/室温)
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    小さな英国紳士は凄いのです。 約半世紀にわたり生産された車。その終焉間際にこの車と出会いました。小さい、狭い、ひょこひょこ跳ねる、騒がしい、挙句の果て

    2009.10.27

    総評
    小さな英国紳士は凄いのです。 約半世紀にわたり生産された車。その終焉間際にこの車と出会いました。小さい、狭い、ひょこひょこ跳ねる、騒がしい、挙句の果てのに故障する等々、現代の車と比較すればすべて劣るのは当...
    満足している点
    一般的に自動車として短所と言われていること含めすべてが長所です。一種の中毒です。
    不満な点
    メンテナンス代、結構掛かります。 真夜中のデート中にヘッドライトを付け、エアコンつけたらバッテリーが弱りまくり。エアコンの涼しげな風とは裏腹に運転中冷や汗止まりませんでした。ついでに雨も降り出しワイパーの...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    3

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    大人のゴーカート クーパーにSキットをおごって乗っていました 運転がとにかく楽しい車でしたね 現代の車では感じられない「一体感」がありました ン十年前

    2009.10.24

    総評
    大人のゴーカート クーパーにSキットをおごって乗っていました 運転がとにかく楽しい車でしたね 現代の車では感じられない「一体感」がありました ン十年前設計であることが、あちこちで感じられますが、これは長所...
    満足している点
    ワインディングでは自分で操る楽しさ全開。 必要以上のパワー。 見た目以上に広い室内 その気になれば、すごい速度(これ以上はムリ!と車が教えてくれます)
    不満な点
    重いステアリング 新車だったのにアチコチにほころびが… 飲み屋のカウンター席にいるような運転姿勢 近所迷惑な重低音(Sキットのせい?) 手をかけないと走らなくなる 首都高走行中、幼い娘に「お父さんの新しい...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:クーパー_RHD(AT_1.3) 1996年式

    乗車形式:その他

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    乗って楽しい見て楽しい触って楽しい! ハマ...

    2009.10.12

    総評
    乗って楽しい見て楽しい触って楽しい! ハマると現行車は乗れなくなります!私はATですがミニはMTが楽しいです。 しっかりメンテしてあげれば長く付き合える車ですし何よりこの車、愛着がわきます(^^)
    満足している点
    ・エクステリア ・アフターパーツが豊富 ・自分でイジリやすい・小さいので洗車する気になる、狭い道も気にならない ・乗ってみると以外に広い ・ハンドリング
    不満な点
    ・ライトが暗い ・ATだと下を擦りやすい、ATはギア変換時の『ガコっ』となる感じがある
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    3

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    初めてのマイカー☆ 大学時代に買った最初のマイカーです(^^) 小さくて☆カワイイ☆イケてる感じの車を探していたのですが 軽自動車は嫌だったのでw 色

    2009.9.15

    総評
    初めてのマイカー☆ 大学時代に買った最初のマイカーです(^^) 小さくて☆カワイイ☆イケてる感じの車を探していたのですが 軽自動車は嫌だったのでw 色々、探してたどり着いたのがこの車です♪ 買い物や友達と...
    満足している点
    1.デザイン(外観・内装)  凄くカワイイ☆  それにコンパクトカーとは思えないシックな内装w  (これは長所なのか?という質問はしないでw 私も解らないのでw   でも真面目にコンパクトカーなのに高級車...
    不満な点
    1.国産車より割高?  同じクラスの国産車より高いよね・・・。 2.収納が少ない。  もう少し物入れが欲しいです(泣)
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:その他

    評価

    3

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    車体重量600kg台では、40psでも十...

    2009.9.4

    総評
    車体重量600kg台では、40psでも十分だと思います。 1000ccは、振動も少なく、音も静かなので乗り心地は よいです。たしかに1300ccより加速は鈍いですが、 レスポンスの良さはあります。ま...
    満足している点
    ①ハンドリング ②エクステリア ③コンパクト ④でも4人乗れる ⑤軽量であるがゆえの加速感
    不満な点
    衝突安全性能でしょうか・・・ しかし、意外に鉄板が丈夫そうな 感じがします。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:クーパー_RHD(MT_1.3) 2000年式

    乗車形式:その他

    評価

    3

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    でも修理完了後ミニは元の走りに戻り納得。...

    2009.7.24

    総評
    でも修理完了後ミニは元の走りに戻り納得。尚この燃費の数字は軽量化(助手席/スペアタイヤ等撤去)してます。
    満足している点
    以前乗ってたホンダCR-Xに雰囲気(コーナーリング)が大変似ている。メカがシンプルなのでメンテナンスが自分で出来やすい。がっ重要部品は行き着けのミニショップにて依頼。
    不満な点
    それでもランニングコストが高い。修理の時の代車(ミラ)の方が軽くて素晴らし。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    1

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    こまめにオイル交換するべし 下取りで入ったミニを通勤で使用してるんですが1年で1万キロ走ってしまいました。乗ってすぐに坂道になるとエンジンがガクガクし

    2009.7.23

    総評
    こまめにオイル交換するべし 下取りで入ったミニを通勤で使用してるんですが1年で1万キロ走ってしまいました。乗ってすぐに坂道になるとエンジンがガクガクし始めたので、アンチスイングブラケットをつけました。 次...
    満足している点
    きちんとこまめにオイル交換すれば、長く乗れます。 私の場合5000回転までよく回すので、2000キロで交換します。
    不満な点
    雨漏れで純正ラジオ壊れました。フロント・リヤガラスのゴムモールは中古車で買った場合交換したほうがいいと思います。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    全て5つ☆ 初めまして! 1990年式スプライトに8年乗ってます 少しずつ手を加えMK-Ⅰ仕様になりました それまでは 車検知らずで国産の新車を乗り継

    2009.7.12

    総評
    全て5つ☆ 初めまして! 1990年式スプライトに8年乗ってます 少しずつ手を加えMK-Ⅰ仕様になりました それまでは 車検知らずで国産の新車を乗り継ぎって感じでしたが・・・ それまで乗ってきた国産車との...
    満足している点
    小さくても乗ってみると 意外と広い車内 ドライビングポジションも シートレールの加工などが必要ですが 自分に合わせやすいので 一度決めてしまえば長距離も意外と行けます エンジンの調子もキャブ車なので 今で...
    不満な点
    夏場のこの時期は クーラー入れると渋滞でヒート気味になるのが 一番の短所です 冬場は冷えすぎてオーバークール 対策は 夏場はクーラーをこまめに送風と切り替える 冬場はフロントグリルを一面覆って 風を遮断す...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    3

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    かわいい車 19年前、試乗もせずにデザインのみで購入し、今年(2009)の春に手放しました。 平成2年式1000ccマニュアルのメイフェアでした。 1

    2009.7.10

    総評
    かわいい車 19年前、試乗もせずにデザインのみで購入し、今年(2009)の春に手放しました。 平成2年式1000ccマニュアルのメイフェアでした。 19年間も乗り続けたのは、この車で問題がなかったのと、他...
    満足している点
    ・外観。 他の車(特に日本車)は、モデルチェンジしたり年数が経ってしまうと、古びれてしまう車が多いのですが、この車はそうではありません。いつまでも新鮮です。 ・運転が楽しい。 よく言われますがゴーカード感...
    不満な点
    ・正直、長距離運転は体力勝負です。 高速で100km巡航とかもできますが、騒音がひどくなり、シートのポジションの関係で疲れやすいです。 ・車検の費用が高額。 年式が古いこともあり、交換しれければならない部...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    一度、所有してごらん 輸入車ばかり乗り継いでの9台目です。どうしても忘れられなかった青春時代の夢を昨年暮れにやっと果たせました。毎日通勤に往復50キロ

    2009.7.10

    総評
    一度、所有してごらん 輸入車ばかり乗り継いでの9台目です。どうしても忘れられなかった青春時代の夢を昨年暮れにやっと果たせました。毎日通勤に往復50キロを走っています。不安視されることの多いATですが、きち...
    満足している点
    1.スタイル 2.小さいこと 3.ドライブ時の車との一体感(ATですら) そしてなにより、「ミニ・オーナーとしての自分」と「ミニのある生活」がたまらなく好きになれること。つまり幸福感を与えてくれる車である...
    不満な点
    短所は細かいことを言えばいっぱいあるのでしょうが、それを「短所」と感じるかどうか、概ね受けて側の問題であることが多いように思われます。ミニが好きになるということは、欠点や短所を肯定的に捉え直す知的能力を鍛...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:1.3_RHD(MT_1.3) 1992年式

    乗車形式:その他

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    まぁお金が普通の車よりかかるけど乗ってみる...

    2009.6.29

    総評
    まぁお金が普通の車よりかかるけど乗ってみるとその分がチャラ(逆におつりがくる?)になるくらい面白い車です!!乗ってみないと言葉では説明できません!
    満足している点
    ミニそのものに大満足!!インジェクションよりもやっぱキャブ!!
    不満な点
    車検代が普通の車よりかかる(^-^; 普段の維持費もかなぁ~?エンジンオイルがたかいですねぇ~。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:その他

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    何年か付き合わないと解らない感じ! 次回...

    2009.5.7

    総評
    何年か付き合わないと解らない感じ! 次回投稿する機会があれば、はっきりするかも。
    満足している点
    まずシートのチェック柄!このシート柄で購入をきめた。 ダシュッパネルのウッド! OHVのメカニカル音! 機嫌をとらないと駄目な事!
    不満な点
    判っていたが、電気系と足回りのブッシュ達!
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:その他

    評価

    2

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    他人には勧めませんが見て触って気になるよう...

    2009.4.12

    総評
    他人には勧めませんが見て触って気になるようなら買いでしょう。 可愛い姿とは裏腹にドライバーを選ぶ車だと思います。
    満足している点
    可愛いの一言に尽きると思います。 何たって、こいつのおかげもあって大切な家族を手に入れたのですから(^ε^)♪ それに、道行く人を笑顔(笑われてる?)にさせる事が出来る数少ない車です。
    不満な点
    安全性や交通事情を考えるとファミリーカーとしては無理がありますね。(自分はファミリーカーとして使ってますが…) 思いっきり趣味車です。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:その他

    評価

    1

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    人間の機械に対する考え方が試されるクルマ ...

    2009.1.3

    総評
    人間の機械に対する考え方が試されるクルマ 五感を研ぎ澄ませ、手足、頭をフル稼働してドライビングプレジャーを味わえ、街中をサーキットにしろ、クーラーもカーナビもいらない。人間たちよ、忘れてしまった本能を呼...
    満足している点
    50年変わらないスタイリング、基本設計、ウェーバーキャブの吸気音と車内に蔓延するガソリン臭
    不満な点
    ない
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    3

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    90年式 キャブ車 1000ccです 1990年式のキャブ車1000ccATです。好みで乗るクルマだと思いますので、現在の自動車に乗るというよりは、昭

    2009.1.3

    総評
    90年式 キャブ車 1000ccです 1990年式のキャブ車1000ccATです。好みで乗るクルマだと思いますので、現在の自動車に乗るというよりは、昭和40年代中盤あたりの日本車に乗る感覚で乗るほうが良い...
    満足している点
    とにかく、自分で運転している感覚を強く感じることが出来ます。サスペンションやショックアブソーバー、ブッシュの交換によって顕著にその違いがわかります。乗り心地はハードですがそれもあえて長所として書くならば ...
    不満な点
    あくまでも現在の自動車と比較して(50年前の設計ですので比較することに無理がありますが) ・安全性の面でマイナスポイントがある(後部トランクにガソリンタンクがあるため:それ以外は 1990年代後半の基準を...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    この1台 車の免許を取得して始めての車でした。今から20年前で中古車だったので年式は分かりませんしローバーでは無かったです。3年程ファーストカーとして

    2008.12.3

    総評
    この1台 車の免許を取得して始めての車でした。今から20年前で中古車だったので年式は分かりませんしローバーでは無かったです。3年程ファーストカーとして乗ったユーザーレビューです。 当時でも軽四より安全面、...
    満足している点
    すべてが楽しく思えるスタイル、内装、走り。
    不満な点
    当時でも重かったステアリング・・実はインチダウンが主流のミニの世界で当時でもインチアップして更に重くなった覚えが・・ 子供が乗ると言うなら気になる衝突安全性
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    魅力ある車です。 ミニのオーナになって半年がたちます。 この車に乗り始めてから休日出かける機会が増えました。 運転も楽しいし、駐車場に止まっているミニ

    2008.9.8

    総評
    魅力ある車です。 ミニのオーナになって半年がたちます。 この車に乗り始めてから休日出かける機会が増えました。 運転も楽しいし、駐車場に止まっているミニを見ているのも楽しい。 同じミニオーナとすれ違えば手を...
    満足している点
    自分好みの自分色の車にすることができます。 レーシーにしてみたりクラシックな感じにしてみたり・・・。 パーツも多いですしね。 意外と燃費はいいです。リッター10Kmはいきます。 また体感速度が速く、ダイレ...
    不満な点
    安全性能、事故ったら無傷ではすまないでしょう・・・。 ブレーキも効き悪いです。そのため車間はあけましょう。 4人乗りですが、キビキビ走るのは2人までです。非常時のみ 後部座席使用といった感じでしょうか。 ...
    乗り心地
    -

    続きを見る

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離