ルノー ルーテシア ルノー・スポール 「スモールモンスター」のユーザーレビュー

ikenomoto ikenomotoさん

ルノー ルーテシア ルノー・スポール

グレード:トロフィー_RHD(EDC_1.6) 2017年式

乗車形式:過去所有

評価

4

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

スモールモンスター

2020.1.17

総評
サーキット走行や峠のワインディングには最適。4人乗車もこなせるので家族でレジャーも可能。但しスポーツモードやレースモードを多用すると燃費はどんどん悪くなる。1600ccとしては首都圏の普段の使用で7km~8km/L程度。
満足している点
エンジンのパワー、ゲトラグEDC(ツインクラッチ6速)の楽しさと素晴らしさ。ハイパワーマシンとは思えない乗り心地とコーナリング性能。リアバンパー一体のディフューザーと左右マフラーのデザイン。またエンジン音を車内に引き込んで聴かせてくれる憎い演出をするメカニズムがされている。
不満な点
好き嫌いがはっきりするデザイン。特にリス顔フロントマスク。内装の安っぽさと
デザイン

-

走行性能

-

普通の走り方ではターボと気づかないぐらいスムーズ。セミオートマ(EDC)のつながりもクイックでスポーツモードではコーナー入り口でブレーキングするとECUが勝手にブリッピングしながらシフトダウンしてくれる。FFの癖はほとんどなくコーナーで姿勢が崩れることはほとんどない。フル加速ではターボらしい排気音を聴かせた本気モードを楽しめる。
乗り心地

-

最初に乗って10mも走るとこの車のシャーシ硬性と足の良さを体感できるぐらい素晴らしい。
乗り心地の良さとハードなコーナリングをこなす優等生。
積載性

-

ゴルフのキャディバッグは横につめない。最大3バッグとボストンで限界。
燃費

-

高速道路を80km~100km/Lで走ると14km/Lぐらい。首都圏の渋滞路を含む通常の使用で7km~9km/L程度。街中でもスポーツモードを楽しむとそれに応じて落ちる。
価格

-

故障経験
特になし。OBD2からブルーツースで車両情報を取り出すとTorque PROのアプリがすぐにフリーズする。その都度ブルーツースの再設定が必要。

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

ルノー ルーテシア ルノー・スポール 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離