ポルシェ ボクスター (オープン) のみんなの質問

解決済み
回答数:
2
2
閲覧数:
27,465
0

ポルシェボクスター987モデルは故障が頻繁に起こるのでしょうか?

中古で買いたいと思っています。

お金持ちではないですが、ポルシェへのあこがれを持っていまして。
購入の予算は250万程度を考えていまして、何年か待って987がこの値段まで落ちてきた時に買おうと思っています。

問題は故障です。

足回りのヘタリから起こる部品交換などは、お金が貯まり次第順次と思っていますが、
電装系、幌の劣化などから起こる交換しなければ走行できなくなるような故障が頻繁に起きた場合はちょっと辛いです。

ちょっと前に最近のポルシェは故障が世界一少ない車になったという話を聞いたのですが、それでもネットなどを見ていると故障が多い車とおっしゃっている方を見かけます。

そこで、ボクスターの知識が豊富な方、実際にボクスターにお乗りになった経験がある方にアドバイスや、実際に乗られた際の経験などを教えて頂きたいと思い、こちらで質問させてもらうことにしました。

どうか、回答の方を宜しくお願いします。

補足

回答を頂きありがとうございます。 数年後の事を今から心配するのはやはり滑稽でしょうか。 早めに情報を集めておき、じっくり検討するのが正しいと個人的には思っていました。 ご忠告感謝致します。 ただ、今回はオーナー様に故障関連の情報をお聞きしたいがための質問ですので、 申し訳ありませんが、違反項目でもある『回答になっていない投稿』にあてはまります。 せっかく回答していただいたのですが、申し訳ありません。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

987ボクスターでは無く987ケイマン乗りです。
故障自体は少ないです。
私の場合はウオーターポンプ交換くらいです。
2006年以前の物は、エアコン要注意と聞いた事が有ります。

買おうとする年式や走行距離で修理では無く
定期交換推奨部品が有りますので維持費は変わってきますよ。
又、2.7か2.9それとも3.2のSか3.4のSなのか?
MTかTIPかPDKか?どのタイプを狙うかでも多少変わって来ると思います。
それから中古車は購入時又は、1年以内にタイヤ交換しなくてはならない
車両が多い事も事実です。
タイヤだけでもN指定品なら17インチ4本で15万円くらいは必要と御心得下さい。

質問者からのお礼コメント

2012.7.31 08:07

i11931さん
わかりやすい回答ありがとうございました。
今後の検討材料とさせていただきます。

occhoboiさんもありがとうございました。
Sはちょっと予算的に厳しいところもありますが、
もし運良く予算内でてにはいりそうなら、そちらを優先しようと思います。

その他の回答 (1件)

  • ボクスターSなら故障も少なく、いいと思います。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
ポルシェ ボクスター (オープン) 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ポルシェ ボクスター (オープン)のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離