プジョー のみんなの質問

解決済み
回答数:
13
13
閲覧数:
392
0

外車購入について。

本格的に車を購入を考えています!
候補がミニクーパーとプジョーを考えてるんですけど上記2つでしたらどちらがオススメですか?ちなみに認定中古車販売で購入しようと思っています。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

ミニの中古買うなら現行モデルの型にしてください。
運転席と助手席は結構広いけど後部座席は絶望的に狭いので基本二人乗りです。

でもパワーはあるので都内の地下駐車場から坂上って出てくるときとかもスイスイ登れます。
ミニクーパーとか上位のクーパーSとかありますけどぶっちゃけクーパーで十分です。

プジョーは乗ってみたいけど残念ながら経験がありません。
デザインがあまり好みではなくなってしまったので…

質問者からのお礼コメント

2019.11.9 12:29

ありがとうございました

その他の回答 (12件)

  • MINIはドイツ車で、外車とはいえ比較的日本車に次いで品質が高い車です。
    プジョーはフランス車で、フィアット等のイタリア車に比べればマシな部類です。

    米国の調査会社の資料でもドイツ車は日本車より故障率で1.1~1.3倍程度上昇しますが、フィアットで約2倍、プジョーで1.6~1.7倍位です。

    私は個人的にはフランス車は購入対象外です。
    電装とエアコンの故障が多いのと、ブレーキに関しても日本車、ドイツ車とかなり違います。

    具体的には日本車、ドイツ者はブレーキローターが丈夫で10万キロ程度ローターは交換しませんが、フランス車はローターが柔らかく減りまくります。
    日本車とドイツ車と違い、ブレーキパッドを硬く、ローターは柔らかくというセッティングです。

    これ、峠道等ハードな使い方をしたり、サーキットに行くとブレーキローターが逝き、制動時にブレーキ鳴きや振動が出るようになります。

    品質の問題ではなく考え方、設計思想の問題なので彼らは問題だと思っていません。
    そういう車です。
    昔に比べて品質は大分マシになったと思いますが、あまりおススメはしません。

    MINIを買うならR56(第2世代)以降をおススメします。
    R50は故障率でも燃費面でも良いところがありません。

  • どのクラス、年代のものを購入するのか、わからないので何とも言えませんが、好きなほうを購入したら良いと思います。車に対して神経質じゃなければ、購入後のギャップも少ないでしょう。輸入車は維持費がとにかく国産車より高く、圧倒的にディーラーが少ないので、その当たりがクリアできていればいいのかなと。あと、国産車では考えられないところが故障したりします。部品がなくて入院1ヶ月という場合もありますが、気長に対応できれば問題ありません。故障したら、修理して乗れば良い精神です。私より長く輸入車を乗り継いでいる友達からは、輸入車は新車から5年が限界と良く言っています。理由は、部品の交換が多くなるからだそうです。自分の経験上、ある程度費用をかければどうにでもなるかなって感じですけど。

  • プジョーって208?。
    現行208乗ってます。
    フィアット、ミニに比べて、圧倒的に数が少なく、圧倒的にフィット似で、目立つような目立たないような。ライオンマークとったら誰も外車と気づかないかも。少しぐらまーですけどね。
    最終型の208は、エンジン、足回りとシート、ほんといい車ですよ。大好きです。「うちのぷー様」と呼ばせていただいております。燃費と内装の実用性が若干問題ありますけど、だったら日本車買いましょう。
    5速ATになる前の208は今のフィアットとかワーゲンupのセミATと同じでえらいぎくしゃくします。中古のAT買うんならそこが注意点かな。ミニはもうサイズがミニじゃないし、おしゃれだけど、ふつうによく見るからなー。

  • Peugeotがいいかな。
    外装も内装も上質な感じがします。

    Miniは高過ぎますよね。まぁ、高く売れるからいいんでしょうけど。
    数ヶ月前までMINIに乗ってましたが、常にどこかが調子悪くて、2万kmちょっとでロータとパッド交換、パーツ代はBMW並み、かなり好きでないと難しいかな。

  • どちらも同じような車だと思います。
    デザインで考えてらっしゃるんでしょうか。
    ならば、ビートルも候補にあげてください。
    もうビートルは作らないので、最終型を買うなら今がチャンスかなと。

  • ミニはちっこくないとへんてこりん。5ドアとかありえん。

  • ミニは結構見かけるから俺はパス。

    先日、イベントで508試乗させてもらったらすごく良かった。

    https://i.imgur.com/d2xenZJ.jpg

    六本木ヒルズの地下駐B4が試乗スタート地点。

    プジョーでも来年208の新型が出ます。

    https://i.imgur.com/SNjI4yg.jpg

    ↓同EV

    https://i.imgur.com/G96pybY.jpg


    ちなみに、現在ルノー メガーヌGTに乗っています。

  • 一口にミニと言っても、ミニからクラブマン、クロスオーバーも有ればエンジンの種類も多種多様。
    方や、プジョーと言っても208や308、408にSUVチックな2008、3008、4008や中古だけどスポーツカーのRC-Zまで色々あり過ぎて・・・
    そんな質問に回答できる人いるの?

  • ミニは走りすぎているのでプジョーのほうがいい。

  • ミニ。
    プジョー車はかっこよくも、可愛くも、お洒落でもない中途半端な車。

1 2
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

プジョーのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離