プジョー のみんなの質問

解決済み
回答数:
8
8
閲覧数:
291
0

タイヤ交換時、ロックナット(正しくはロックボルト)が固着してしまい、格闘している間になめてしまいました。
最寄りのカーサービス店に持っていきましたが、外せませんでした。
ディーラーに

も持っていきましたが、3時間も掛けて外せませんでした。
外し方の分かる方、もしくは金沢市周辺で対応出来そうな業者さんをご存知の方、居られませんか?
車種は、プジョーの2008です。
宜しくお願いいたします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

仕事上、舐めたネジを外す事がよくあります。

通常のネジの場合ですが、

一度思いっきり閉めてみて、緩める。

レンチを刺した状態で、レンチをハンマーで叩く


これで外れる事は結構ありますよ。

その他の回答 (7件)

  • タイヤ専門店には行きました?
    ブリジストンやダンロップなどタイヤ専門店にはトラック用のインパクトが有りますので外せるのではないでしょうか?

    私は昔、某ディーラーで20年間程働いていました。
    なめた固着ネジは、少し小さ目のボックスを叩き込み、トラック用のインパクトで外した事が有ります。

  • ホームセンターでスクリュー、トルネードソケット売ってます大まかと言うかハンマーでかちこまして一発で緩めてしまう事ですラスペネかけて一晩寝かしてやるのも一つの手かと考えておりますご参考になれば幸いです。

  • 逆タップが式のロックナット外しがあるので、それ買えば外せると思いますよ。

    緩める方向にくいつくので、ロックナットは使い物にならなくなります。

    ネットでも買えると思います!

  • プジョーのロックボルトはそのようなトラブルを防ぐため、オーナーの皆さんは標準ボルトに替えられている方が多いようです。マニュアルに無いイレギュラーな仕事はディーラーでは対応出来ません。実績のある業者が頼りになります。富山県高岡市にある(有)コンフォートさんが実際にボルトを削って外した実績があるようですので問い合わされてはどうでしょうか。https://comfort350.wixsite.com/comfort/blank-o3v68
    http://comfort5410.blog92.fc2.com/blog-entry-189.html

  • ツールがあれば何とかなる?
    ボルトが折れてもホイールが外れれば何とかなるなら
    ツイストソケットで回すかドリルで穴を明けて破壊

  • プジョーのロックボルトは物理的にボルトを破壊する以外に外すことが出来ない仕組みです。硬いのでタップも立ちません。板金屋に行ってベルトサンダーで頭を全部削ってもらうと外せます。あと、外してもらう前に新品のボルトを買って用意しておかないと次タイヤつけられません。

  • ディーラーで3時間格闘して無理なら…もう……(*‘ω‘ *)

    ホイールを削って取るとかそういった荒いことしか

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

プジョーのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離