プジョー 508 のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
689
0

ターボ車にブースト計(ターボ計?)を付けたいのですがどのような物があるのか教えてください。車種はプジョー508SW 1.6リッターツインターボです。シトロエンC5と同じエンジンだと思います。

補足

それと適合はどのように調べるのでしょうか?なにが合っていれば取り付けできるのでしょうか? 自分では取り付けないと思いますがどれを購入すればいいのか検討がつきません。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

色々あります。同じメーカーから2、3種類出てるのもあります。
有名所ではデフィ、オートゲージ、ピボット、HKS、トラスト等。
お勧めデフィです。デフィだけは別格で反応スピードが違うし、正確です。
お金に余裕があるならコントロールユニットを使用してピークホールドとか、警告等も使えるリンクメーターシリーズがお勧めです。コントロールユニットは1個あれば今後水温や油温計等を増設するときに電源を取らなくてよくなるので楽です。
高いのは無理というんであればコントロールユニット不要のレーサーゲージがいいです。ちなみに俺もレーサーゲージ使ってます。
反応スピードや正確さは多少犠牲にしても安く警告等も欲しいならオートゲージは一万でお釣りがきます。ただし、誤差が激しいし、よく壊れるみたいです。友達もオートゲージ買いましたが、半年くらいで壊れて今はデフィ使ってます。

で、適合とかはありません。完全に汎用品なので、車種別毎に何か必要なわけではありませんので。殆んどの車種が付属してる部品だけで取り付けられるはずです。
何かあるとすれば、センサーに分岐させるホースの太さが違って分岐配管が使えないとかかな。分岐配管なんかホームセンターで安く手に入るので、もし合わなければホームセンターに走ればいいだけです(笑)

その他の回答 (2件)

  • 自分でDefiのカタログでも見てください。
    汎用パーツに、適合なんてのは有りません。

  • 色々ありますよ。
    反応速度の速さと正確さでDefi製が良いと思います。
    私はDefiのRacerGuageというコントローラを使わない物を使ってます。


    補足について

    ブースト計については適合等はありません。
    他の方も書かれていますが、サージタンク圧を取る場所が分かれば
    基本的にはどの車でも装着可能です。

    取り付けはショップ等に依頼するんですね。
    であれば、そこのショップさんと相談されるのが一番良いかと。
    ブースト計と言っても色々ありますが、取り付け方法はどれも同じだと思うので。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

プジョー 508 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

プジョー 508のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離