日産 プリメーラカミノワゴン のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
493
0

今度中古の スバルフォレスタS/tb(H11年式オートマ)を買いました。

ドノーマルで走行キロ58000Kです。

マフラーを社外品に交換しようかと思いますがどこがお勧めでしょうか?

またやめたほうが良いメーカー(商品)も教えてください・・・。

個人的に調べたのは、柿本改・フジツボ・HKSです・・・。

各社複数商品がある為おすすめメーカー商品名記入願います。

現状としてマフラー意外は、タイヤぐらいは換えようかな?と思います。(現在ブリジストンプレイズ)

おすすめタイヤもついでにお願いします・・・。

乗り方は基本街乗り中心ですが、高速道路や山道(舗装してますよ)中心です・・・。

スバル初心者(歴代車両 三菱ミニカダンガンZZ4(550CC・H26A)→ミニカダンガンZZ(660・H22A)→ミラアバンツアートR4(H5年か6年)→三菱パジェロイオZR(3ドア)→プリメーラワゴン2000G(WHP11)→プリメーラカミノワゴン2000G(WHP11)で、フォレスタです・・・。

他にノーマルで乗るより交換したほうが良いパーツ(おすすめメーカー)教えてください。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

マフラーをうるさくしても、あんまり・・・。STIでちょうどいいです。
サスをビルシュタインにするのはオススメです。

質問者からのお礼コメント

2010.7.5 12:48

最初はノーマルで乗ってみます・・・。

徐々に変えていこうかと・・・。

その他の回答 (2件)

  • マフラーでしたら、どういった感じにしたいかによりますが・・・
    例えば爆音にしたいなら柿本改ですねっ!!
    程よいサウンドならフジツボでしょう!!
    無難にいくなら他の方が言ってるようにSTiです。

    タイヤですが・・・
    グリップ重視ならミシュランのパイロットスポーツPS3で、静粛性重視ならブリヂストンのREGNOGR-9000やダンロップのルマンLM703で、外減りの軽減ならミニバン用タイヤの装着もありです。

  • 無難なところでSTIかなと思います。
    別にノーマルで乗っててもいいと思いますが、交換するならナビとかバッテリーとかプラグでしょうか。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

日産 プリメーラカミノワゴン 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

日産 プリメーラカミノワゴンのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離