日産 プリメーラ のみんなの質問

解決済み
回答数:
4
4
閲覧数:
63
0

雨の日にハイドロ現象?(タイヤと路面の間に水がありコントロール不能になる)の時に回転数が上がり、、、水溜りを抜け当現象も解消されているのに回転数が戻りません。ATのローで走ってるみたいな感じです。

一旦、アクセルを完全にオフにし回転数が下り切れば戻ります。

これは普通の症状でしょうか?

車はP11プリメーラ(SR20DE ・HYPER CVT)です。

宜しくお願いします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

CVT制御の問題かと思います。
低μ路で負荷が急に軽くなったので、CVTが変速比を高く制御したためエンジン回転数が上昇。
その後、アクセル開口度が変化しないので変速比を維持したのでしょう。
そもそも制御が上記にようになっていれば、日産の設計がそうなっていただけでしょう。
そういう制御になっていなければ何らかの不具合かと思います。
ディーラーでいずれか確認されるのが良いと思います。

(car_mania_carさんへ)

その他の回答 (3件)

  • 普通か知らない。トルク重視、安定回転に自動的に切り替わったのでしょうか

  • 車が壊れてます。
    修理して下さい。

  • たぶんエンジン内部か駆動系じゃないですか。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
日産 プリメーラ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

日産 プリメーラのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離