日産 NV100クリッパー のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
44
0

日産クリッパーと三菱ミニキャブの2台が社用車であります。

日産クリッパーのカギで三菱ミニキャブのドアが開いて、エンジンもかかりました。
そんな事あるんですか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

普通にはありえない話ですが、そのクラスのキーだと、キーのバングが4桁じゃないかな?
1万台に1台は同じ番号のキーが存在します。


昔は、ひとつのメーカーで、ひとつの番号順しか用意していなくて、ドライブ中にインロックして困った人が、走ってくる同じメーカーの車を片っ端から止めて、かぎであけてもらったら、半日も経たずして鍵が開いたとか。

昔、自分の親が買った中古車と、弟が購入した中古車の鍵が全く同じ番号ということがありました。



あと、非常に稀な例ですけど、会社がディーラーさんなどに依頼して、2台以上で共用できる鍵を作ったという事はあるかも。
昔、務めていた会社に、そういうおかしなキーがありました。

社員が乗り回すわけなんですけど、どこかで鍵を無くすなんて言う事はありうるので、マスターキーを作ったようです。

作った車屋さんも、あまり大きな声では言いたくないようでしたけどね。

質問者からのお礼コメント

2024.2.28 08:53

ありがとうございました!

その他の回答 (2件)

  • 日産クリッパーのカギで三菱ミニキャブのドアが開いて、エンジンもかかりました。そんな事あるんですか?
    ある場合があります

    回答の画像
  • それは非常に稀なケースですが、理論的には可能です。車の鍵は、特定の形状とパターンを持つ金属部分(キーブレード)で構成されています。同じメーカーの車種間で、特に古いモデルでは、キーブレードの形状が似ていることがあります。そのため、非常にまれなケースではありますが、一つの鍵が別の車のドアを開け、エンジンを始動させることが可能です。ただし、これはセキュリティ上の問題であり、現代の車はキーレスエントリーシステムやイモビライザーなど、より高度なセキュリティシステムを採用しています。

    ※この回答はOpenAIのGPT-4で作成されており、最新の情報や完全な正確性等を保証するものではありません。

    ※この回答は生成AIで作成したものであり、最新の情報や完全な正確性等を保証するものではありません。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

日産 NV100クリッパー 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

日産 NV100クリッパーのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離