日産 NV100クリッパー のみんなの質問

解決済み
回答数:
2
2
閲覧数:
79
0

3月の終わりにある一定の回転数で異音が発生するので修理を依頼しました

原因はスラストベアリングに不具合があり、その影響でピストンとシリンダに傷が付いた為異音が発生し、エンジンほぼ全てをバラしてエンジンブロック(?)を始めピストン等を交換すると言う大掛かりな修理となりました
修理に入れて2ヶ月近く経ちますが、整備工の知り合いから「エンジンをバラして組み上げた際にバランスが崩れるとまた不具合が出る」と言われましたが、私はエンジンの事については素人なので良く分かりません
修理はディーラーに入れましたが、そのバラ
ンスはちゃんとやってくれるかとても不安です
車は日産クリッパーDA17Vで、購入した日産に入れました
エンジンに詳しい方、素人にも理解出来るような回答を教えていただければ幸いです
よろしくお願いしますm(_ _)m

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

通常メーカーでバランスを合わせると言う事は、このエンジンは3気筒ですので3個のピストンと3本のコンロッドの重量を計り、ピストンとコンロッドを組み立てた場合の重量を3本なるべく同じになる様に組み合わせます。

チューニングする場合は、ピストンとコンロッド個々に計り、それぞれ重量が同じになる様に研磨して重量をそろえます。

ですが、現代のエンジンは部品の精度が良く重量など気にしないで組んでも問題無いと思います。あとは、組む人の腕次第ですかね~

質問者からのお礼コメント

2024.5.26 05:44

無事に組まれて戻ってくるのを祈りたいです
ご回答ありがとうございました

その他の回答 (1件)

  • 普通に部品交換して・・・
    普通に組み上げれば・・・
    普通のバランスに組みあがります
    バランスが崩れるって事は組付けミスくらいでしょう
    人がやる事なのでミスは起こりえます
    ミスを起こすなと言うのは無理
    やってる人もミスを起こしたくてする人は居ません

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

日産 NV100クリッパー 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

日産 NV100クリッパーのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離