日産 NV100クリッパー のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
4
4
閲覧数:
77
0

クリッパーNV100 17に乗っています。

リモコンでドアは開き、アンサーバックのウインカーも光るのに、ルームランプがつきません…ヒューズかと思い、テスターで通電したところ、音が鳴ります。(ヒューズは切れてないようです。)
何が原因でしょうか…?思い当たる節をお答え頂ければ幸いです…m(_ _)m

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (4件)

  • 接触不良かもしれないので差し直してみたらいいかもです。

  • ルームランプのスイッチは真ん中になっていますか?
    スイッチを左端にもっていくと点きますか?
    それでもつかなければ、ランプのフィラメントが切れている。
    もし点く場合は指令系統に何らかの不具合が出ていると思われます。

  • 通電してて光らないなら、接触不良じゃないですかね?球抜き差ししてみました?
    因みに球は、Tですか?Sですか?
    Tなら端子を少し広げてみるとか。
    Sなら接点復活剤さしてみるとか。
    それくらいしか思い付きません。

  • 球切れ

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

日産 NV100クリッパー 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

日産 NV100クリッパーのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離