日産 マーチ のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
1,200
0

1年半くらい前からカーオーディオにこだわりはじめ、ヘッド、スピーカー、アンプをとっかえひっかえ試した末、現在迷走中です。長文となりますが、読んで分かる方、アドバイスいただけるとありがたいです。

環境は、
車種K13マーチ
フロントSRT1033
リアSRT1733Sのミッドバスのみ(逆相)
ヘッドClarionナビ(NX712W)
アンプADDZEST A-2800(チューニング品)
フロントはスラントバッフルで進行方向へスラントしてます。
デッドニングはポイント制振のみです。

助手席側スピーカーだけ存在感を消せず悩んでいます。助手席側だけ中高音がスピーカーから聞こえてきます。試しに右前のみ、左前のみで同じ音を鳴らすと、右前は右Aピラー辺りから聞こえてきますが、左前は助手席足元(スピーカー)から聞こえてきます。
両方鳴らすと、音場はダッシュ全幅+助手席足元に広がります(右端は薄いですが)。ギターの高音弦辺りが下から聞こえて捻れた感じになり気持ち悪いです。
バランスで右に振ると左側Aピラーから足元までの音場が消え、これはこれで定位感は良いのですが、音場が狭くなるのと音がこもるので、できればバランスはいじりたくないです。

もし原因が「スピーカーから左耳に真っ直ぐ音が向かってくるせいで位置が分かりやすくなっている」だとしたら、そもそもドアにスピーカーつけてたら解決しないのでは、とも考えてますが、その先には踏み込めてません。

何卒よろしくお願いします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

そうか、頑張れ!
有識者が鼻の穴広げてれレクチャーしてくれてるから、よく聞いて参考にして沼に嵌ろう。

これ以上は答えない。

質問者からのお礼コメント

2022.10.22 20:03

ご指導ありがとうございます!
ミラジーノさん、jinさんもご回答ありがとうございました!

その他の回答 (2件)

  • デッキ内蔵アンプ。
    デッドニング全剥がし。
    ハードオフ1000円ミニコンポスピーカーをRrに接続しトランクに転がす(正逆確認)。
    Frスピーカーハイパス。

    で、うちのミラジーノはスピーカーの存在消えましたよ。

    満足すぎてこれ以上いじる気が起きない。。

  • セパレートのツイーターはどこに?て言いますかスレ主様だけの運転ですかor後席に頻繁に人を乗せる(音楽を聴かせる)のかお聞きしたいです。それによりレイアウト(スピーカー配置等)がコロッと変わりますんで。それとその状況が初めからなのか急になのか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

日産 マーチ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

日産 マーチのみんなの質問ランキング

  1. 今現在、あなたが一番欲しい車は何ですか?

    2010.10.23

    解決済み
    回答数:
    39
    閲覧数:
    1,053

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離