日産 マーチ のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
7
7
閲覧数:
224
0

至急
日産のマーチをオイル交換しようと思って、オートバックスに予約しとうとしたら親父にいつも日産でしている。

安いオイル入れたら余計燃費悪くなってエンジン壊れるって言われたんですけど、メーカーや高いところで入れた方がいいんですかね

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (7件)

  • そのマーチはお父さん名義ですか?
    それならその通りにしたほうが良いです

    純正オイルが一番なのは確かで、お父さんが言うことは正しいです
    他のオイルを入れるかどうかは所有者次第ですね
    まあ最近だとオイル入れ忘れない限りエンジンは壊れないと思いますが

  • 指定の粘度と極度に異なるオイルでも入れない限り、燃費の悪化はともかくとして、壊れることはあり得ないです。

    いるんですよ、ディーラーが全て、純正が全てと思っている人。

    勿論、純正が間違いないのは確かですけど、そればかりに拘るのは無知な証拠です。

  • 色々な意見がありますが、親父さんの言われることにも一利有ります。
    安いオイルを選ばなければ良いだけですが、こう言っては失礼ですが、車のエンジンや構造などましてやどんなエンジンオイルがあなたの車に1番合っているのかをある程度でも判断できない素人さんは、下手にカーショップ等て聞いたりすると、必要以上に無駄な出費が嵩む可能性が有りますので、ある程度のエンジンオイルの知識や自分の車に合ったオイル選びができるまでは、親父さんの言われるようにディーラーで交換するのが1番安心ですよ!

  • 壊れる事も無いし、何ならオートバックスでもメーカー純正のオイルも置いてあります。

    おいくつのお父さんか分かりませんが、確かにディーラー信者みたいな人っていますよね。

  • 自動車に乗る頻度や距離によっても、変わりますが。

    オイル交換の目処としては、通勤にお使いなら、せめて四季毎に1回、年間4回交換が理想です。
    安いオイルでも、何ら問題は今はありませんし、四季毎に変えているなら、問題も起きませんよ?
    うちは、月に2,3回しか乗らないので、年に2回オイル交換と、フィルター交換しています。
    また、安いオイルが悪いのでは無くて、
    季節により、オイルの粘度を変えた方が良いですよ?
    また、昭和世代の方ですと。
    同時の車は、壊れやすかったからだと思いますよ?

  • 整備士です。指定のグレードを使用していればどこでも変わりはありませんよ。燃費が悪くなったくらいでエンジンが壊れる事はありません。親父さんは何を根拠にそのような事を言っているのでしょうか?過去にそういう目にあっているのでしょうか?

  • 安いオイル入れたら余計燃費悪くなってエンジン壊れるって言われたんですけど、メーカーや高いところで入れた方がいいんですかね
    粘度が同じ
    純正・社外品
    故障が発生することはありません

    回答の画像
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

日産 マーチ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

日産 マーチのみんなの質問ランキング

  1. 今現在、あなたが一番欲しい車は何ですか?

    2010.10.23

    解決済み
    回答数:
    39
    閲覧数:
    1,053

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離