日産 インフイニティQ45 のみんなの質問

解決済み
回答数:
2
2
閲覧数:
202
0

インフィニテイ Q45について

3年掛けて、レストアして来た インフィニテイQ45に 車検を受けようと思います。ですが、3年も車庫ないで眠っていた車なので、チョット心配な事があります。 それは、燃料タンクの事なのですが、恐らく錆が出てるのではないかと思います。
そこで、タンク内の洗浄をし、錆止めもついでにして置きたいのですが、何か良い用材、洗浄方法などがあれば 教えていただきたいと思います。燃料フィルターは今、注文しています。燃料パイプ系のも換えたほうがいいのでしょうが 日産の整備士に効いたところ
パイプ系は、付け替えなくても 大丈夫だと言われました (少し心配ですが)

後、注意する事があれば 教えて下さい。

補足

年式を書いて置くのを忘れていました。 年式は 平成2年式です。そうなると、錆が出てる可能性はありそうですか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

燃料タンクを交換。
タンク内に錆が発生したら、交換しかない。
洗浄をしてもとれないし、錆止めもガソリンに溶ける。
ハーレーダビットソンの燃料タンクが錆びて、パチンコ玉を入れ錆をとったが、
また錆てきて、キャブレターが詰まり大変だった。
タンクが錆びたということは、タンクの錆ているところは、鉄板が薄くなり、強度がない。
走行中に燃料漏れをおこし、火災になるよりは、いいと思いますが。
後の祭りですが、最初にタンクを外し軽油を満タンにしておけばよかったのに。

質問者からのお礼コメント

2010.8.10 15:58

年式が古いので、日産の整備士に来てもらい、確認をして頂いたもとで、タンクを交換した方が良いのか 確認いたします 適切にアドバイス頂き感謝致しております。有難う御座いました。

その他の回答 (1件)

  • 年式によってはこの車、燃料タンクは樹脂製の車が存在しますからねぇ。

    具体的に言えば、平成9年4月以降の製造車となります。
    最も、Q45では最末期の時期になるので該当する車は100台も無いと思いますが。

    或いは、最近燃料タンクの交換等を行った場合も、現在は年式に関わらずこの樹脂タイプのタンクのみの部品供給となりますので(全年式に流用可)、それらの条件に当てはまる車の場合、錆の心配はありません。

    まあ、その他の部分に関しては、特にグリルの無い前期型は有名な油圧サスの問題に、電装系の問題、更にエンジンの熱害によるダメージが深刻ですんで、その辺りのトラブルがメンテナンス頻度の低い車には頻発します。


    前期型なら鉄タンクですから、可能性はゼロではないでしょう。

    レストアついでに樹脂タンクに交換してみては?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
日産 インフイニティQ45 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

日産 インフイニティQ45のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離