日産 インフイニティQ45 のみんなの質問

解決済み
回答数:
2
2
閲覧数:
1,801
0

G50インフィニティQ45について。
購入するかどうかは分からないですが、インフィニティQ45タイプVのGパッケージに少し興味があります。

そこで皆さんにはカタログ上のことではなく、実際に乗ってみてどう思ったかをお聞きしたいです。

補足

早速の回答ありがとうございます。それではお言葉に甘えて、 運転して楽しい車ですか?あと、ウィークポイントなんかも有れば教えていただきたいです。最後にフロントシートが狭いというのは運転席もですか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

G50のQ45は4台乗り換えました。

Gパッケージのいい所
・豪華
・リヤシートのスライド
・リヤ肘かけ内にボタンが沢山
・助手席のシート位置を、運転席側から変更できる

逆にGパッケージの悪い点
・フロントシートのスライド量が、減る(体が大きい場合、セドリック程度の運転席の足元になる)
・助手席のシートがリフトしない

Gパッケージについてはこんなもんです。

あとは、気になるところは別に聞いてもらえれば、知ってる範囲でお答えします。


補足へ
もちろん、運転していて楽しいですよ。
バネサスとアクティブサスとどっちも乗りましたが、アクティブサスがお勧めです。
壊れる事を気にしていたら、Q45には乗れません。
Q45はアクティブサスだからこそ、楽しいのです。

ちなみにアクティブサスの凄いところ
・ロールしない
・ブレーキング時にノーズだいぶしない
・乗り心地は固めですが、かなりフラットで特徴的

カタログに載っていないところで、実はアクティブサス車は最終減速比がローギヤになっています。
なので、バネサスよりも早めにシフトアップします。
タコメーターとスピードメーターの連動性は、バネサスの方がいいです。
全開で加速すると、2速の時のタコの針とスピードメーターの針が、同じ角度で上がっていく姿はめっちゃ楽しいですよ。
ちなみに、アクティブで1速85km、2速145km、3速200kmまで引っ張ります。(リミッターカット前提)
最高速はアクティブが245kmくらい、バネサスは260kmくらい出ます。
アクティブは、相当パワーが喰われてるんですよね。
でも、高速200km巡航とかしても、めっちゃ乗り心地が良いので、安定感で行ったら、国産の他のセダンは敵いませんよ。
セルシオも、20までだったら、加速でついてこれないし。

程度のいいQ45を買って、楽しんでください。

フロントシートの件、運転席と運転席と両方、スライド量が4cmくらい減ります。

質問者からのお礼コメント

2010.12.1 00:10

回答や他の方の知恵袋を拝見させていただいたところ、かなり興味がわいてきました。お2方どうもありがとうございました。

その他の回答 (1件)

  • アクティブサス車なら止めた方がいいです。制御ユニットやポンプ他、故障したら部品代だけで十万単位ですし…全交換になれば工賃込みで百万近い見積りになります。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
日産 インフイニティQ45 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

日産 インフイニティQ45のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離