日産 インフイニティQ45 のみんなの質問

解決済み
回答数:
10
10
閲覧数:
673
0

なぜ軽四にマフラーつけるのですか?
音だけで車はぜんぜん進んでなかったです・・・・・・

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

音がやたら大きくてその割に全然走らない車を「DQN車」と言います(笑)。
そんなマフラーを付けているのは軽に限らず各メーカーの高級車と言われた車にも付けられています。
私が今まで見たのは、セルシオ、マジェスタ、アリスト、クラウン、インフィニティQ45、シーマ、セド・グロ、デボネアなどです。
あんなイジリ方は車がかわいそうで仕方がないです…。

その他の回答 (9件)

  • あれうっとうしいね、うるせーし遅いし邪魔でしょうがねーよ!
    やるなとは言わないが、他人に迷惑かけちゃいけねーよ!

  • マフラーは消音器です。

    おっしゃっているのは社外品のうるさいマフラーですよね?

    乗ってる本人の自己満足です。走らなくてもいいからうるさいマフラーが欲しかったのでは?

  • 付けている本人がカッコイイと思ってるからでしょうね。
    普通は貴方の様にダサいって思いますよ。
    しかもATのヘタクソなトロンボーンの様な音(笑)

  • ドレスアップです。
    もしくは本気のサーキット仕様かもしれませんが、街中で見てわかるほどぶっ飛ばしたら捕まります。
    音はでかくなるので、普通にアクセルを踏んだだけでもうるさくはなります。

  • マフラーの無い車を売れないと思いますよ

    街を走る車を見てください
    マフラーの付いてない車が走っていますか?

  • マフラー=消音機です。 つけないと騒音で近隣迷惑なのでマフラーを付けて音を小さくします。
    ぜんぜん進まないのはマフラーが原因ではないのでは???

  • 全然進まないならマフラーうんぬんより普通に修理でしょう・・・・

  • あぁ・・・
    目立ちたがり屋さんです。

  • パワーの無い小排気量車ほど、マフラー替えただけでも変わりますよ。
    2~3ps上がっただけでも、元々が最大で64psですから、大きなパワーアップです。

    アナタが見た軽四は、たまたまそんな車だったんじゃないでしょうか?
    あと、中には音量重視ってマフラーもあるみたいですから。
    パワー云々じゃなく、雰囲気だけ楽しみたいって人向けの。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
日産 インフイニティQ45 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

日産 インフイニティQ45のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離