日産 インフイニティQ45 のみんなの質問

解決済み
回答数:
2
2
閲覧数:
379
0

かつて日産が開発していたスポーツカーでMID4って車がありましたが、結局販売されないまま幻になってしまいましたね。

しかし、MID4で培われた高級車の技術が後のシーマやインフィニティQ45に、スポーツカーの技術がフェアレディZやスカイラインGT-Rに生かされたと聞いたのですが、具体的にそれらの技術がどういう風に生かされたのでしょうか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

フェアレディZへはデザインコンセプトが継承されたと言われています。
そして、搭載エンジンVG30DE(3000cc DOHC24バルブ)はフェアレディZ(89年~00年モデル)に搭載されました。

なお、ターボエンジン+4WDシステムはR32スカイラインGT-R開発の際に重要な影響を与えたといわれています。

シーマやインフィニティQ45については詳しく存じませんが、MID4がその後の日産車へ与えた影響は大きかったということは間違いないですね。

その他の回答 (1件)

  • MID4はⅠとⅡがありⅡはより進化してます。エンジンはツインカムターボでこれはシーマやZ32のエンジンとして、足回りはマルチリンクでその後の日産車全般(FFのプリメーラ等含め)あとアテーサETSもGT-RのみならずFR系4WD全般にいかされ、外装、内装のデザインテイストはZ32R32あたりに影響与えてます。今思うと90年あたりの割と勢いあった日産の全てが凝縮されたような車でしたね。特にMID4Ⅱは。NSXと始めは見分けつきませんでしたが。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
日産 インフイニティQ45 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

日産 インフイニティQ45のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離