日産 グロリア 「走るのが楽しいです。 全体的に同時期のクラウンアスリート等と比べ台数が少ないので、優越感があります。(特に純正フルエアロでリヤスポ付は殆ど見かけません」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

日産 グロリア

グレード:-

乗車形式:マイカー

評価

5

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

走るのが楽しいです。 全体的に同時期のクラウンアスリート等と比べ台数が少ないので、優越感があります。(特に純正フルエアロでリヤスポ付は殆ど見かけません

2006.12.10

総評
走るのが楽しいです。
全体的に同時期のクラウンアスリート等と比べ台数が少ないので、優越感があります。(特に純正フルエアロでリヤスポ付は殆ど見かけません)装備には目をつぶって、燃費と走りには目を見張る物があります。
200万円以内でこのクラスの同時期のセダンを探されている方には是非お薦めの車です。
短所も色々書きましたが、若い人が走りを楽しみつつ長く乗る車としては最高だと思います。
満足している点
純正フルエアロが決まって昔の車の様な角ばったスタイルが気に入っています。
また、燃費が非常に良く、街中主体で走っても8~9㎞は走ります。足回りをインパルのサス・ショックに変更しており、コーナーでの安定感は最高です。ノーマルでもグランツーリスモなら硬めのセッティングなので、乗り心地を重視されない方なら満足される事でしょう。
他の方も書かれておりましたが、剛性が高いのか?ハードトップなのにドアの閉まり音が非常に高級感と機密度が高いです。ちょっと走った20セルシオより全然良いですよ!
不満な点
DVDナビがとにかく鈍い。いきなり案内しなくなったり(ルートが消えてしまう)、検索時間が同時期のトヨタ社のDVDナビと比較して2~3倍掛かってしまいます。
またこの車に限らずですがテレビジャンパーは止めた方が良いでしょう。ナビ案内中にテレビ画面を使うと、そのうち案内しなくなりますよ。
ATに関しては若干ショックが大きいのではと思います。自分は気になりませんが、同年式のアスリートに乗った後に自分の車に乗ったら、内装を含めて気になりました。但し、このグレードは高級感を第一に求める車ではありません。
アイドリング時に回転数が落ちる事があります。これはY34の特性のひとつとの事です。
内装の質感はトヨタ車と決して比較しない様に。必ず運転すると見る所なので、気になる人はアスリートに乗りましょう。
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

日産 グロリア 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離