日産 デイズ のみんなの質問

解決済み
回答数:
11
11
閲覧数:
242
0

車の修復歴について聞きます。

昨日約2年8か月乗っている日産デイズの中古車査定を中古車販売店の人に見てもらったのですが「あなたの車はクロスメンバーの損傷がある為マイナス10万位下げさせてもらいました」と言われました。確かに過去に道路を走行中大きな音がしてその道路のアスファルトがかなり穴が開いていてきっとその時にやったんじゃないかと査定担当の人に言われました。大体中くらいの破損具合だそうでショックです。こうなるとなかなか厳しいですか?また道路を管轄していた行政に責任を負ってもらうことはできるのでしょうか?今年3月下旬ごろにはなりますが・・・

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

直してないんだから修復歴には入りません、破損個所があるので修理代相当として10万円の減額ですと言う事でしょう
査定は他のお店ででも可能ですよ

道路での破損は その場で確認してもらわないと無理でしょう
少し前なんかだと錆が出ていて本当に道路での破損かどうかの審査で引っかかりそうです
工事現場での破損でAT載せ替えの弁償をしてもらった事はありますけどね。

質問者からのお礼コメント

2018.5.15 11:48

回答ありがとうございます!

その他の回答 (10件)

  • クロスメンバーの損傷・情報が不足

    回答の画像
  • 複数で査定してもらましょう。

  • がっつり曲がってなくても500円玉以上の凹みがあれば修復歴扱いになりますね。
    10万の減額なら軽いほうでしょ。
    普通は20万位減額になってもおかしくない。

  • クロスメンバーって、この画像の赤い部分ですよ。
    穴にタイヤが落ちた時、バンパーが地面にぶつかって破損するほどの突き上げがありましたか?

    その内容でクロスメンバー損傷って考えにくいですねぇ。

    買取査定する場合は必ずネットの一括見積もりなどで複数の買取店から相見積もりを出させ、基礎分けた方が良いですよ。

    回答の画像
  • 修復だと言って安く買いたたき
    修復歴無しで売る
    典型的なクズの買い取り方法ですね。

  • クロスメンバーが直接地面にブチ当る位の穴じゃないとクロスメンバーは損傷しませんし(或いは車止めにクロスメンバーを直撃とか)、ボルト止めのクロスメンバーは修復歴になりません。
    内容からすると難癖付けて値切っているとしか思えません。

  • その時に修理代が掛かっているのなら
    請求する手もあります。
    修理見積り請求書にその日付が書いてあって、
    どの場所でそうなったかなど。。。
    修理してないんですよね??それなら無理です。
    その穴でそうなったとかが証明できませんよね?
    それに修理できたとしても事故車扱いになるのはどうしようもないです・・・

  • 事故後すぐに写真を撮って証明すれば、管轄の県や町が保証してくれた事例もありますよ。過去なら恐らく難しいと思います。
    他の方がおっしゃる様に査定は比べても良いと思います。

  • 確実にそのアスファルトの穴が原因だという事を証明できるんですか?

  • セカンドオピニオン。

    他でも査定しましょう。

    行政は無理。
    その穴だと証明出来ないでしょ。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
日産 デイズ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

日産 デイズのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離