日産 デイズ のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
2
2
閲覧数:
83
0

車ですが
当たり前に払うものは除いて所有してあまりのらなくても払うものはのぞいて
任意保険もそうでしょうが、

それ以外でみたらたとえば二ッサンのデイズを新車で購入して150万ぐらいでしょうか・・?

それこそ、こわれる距離15万キロぐらいでしょうか・・?


そのくらいで再度150万ぐらいの新車に変えた場合とか想定しても、

1キロ当たり、どのくらいあれば足りるものなのでしょうかね・?

軽の税金10800とか当然当たり前に払うのでのぞいてでしょうが。


タイヤ交換とか、オイルとか、15万ものればタイミングも1回交換、その他部品も当然費用等でみてガソリン代も当然いれてでみたら、当然次回も150マんくらい購入する場合でみてもですが・・。


車両で見たら150マン/15万キロで1キロ10円かかりガソリンで単純に10円としたら、
ここの車両代金とガソリン代だけで20円あわせて1キロでかかりますが、
そうするとここからメンテ代記載のがどのくらい15万キロで総合的にかかるまでしょうが、


車検の検査料等は当たり前にかかるのでしょうから、入れなくても部品消耗代金や交換技術手数料は当然含んででしょうが・・。


で、次回の車の車の購入最近は車両代金で計算にいれてるからそれがそれでしょうが・・。

いッたい1K20円からデイズ15万キロまでメンテ代総計でどのくらいかかるかでしょうが、

当たり前にかかる税金や検査料保険は仕方ないので
考えても入れなくてもd
1キロ40円もあればですかね・・?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (2件)

  • 軽自動車の維持費(車にかかる費用全て込み)はザックリと年間30万くらいと考え、15年間で15万㎞走るとすれば維持費で450万。それに車両価格を加えれば600万。600万円÷15万㎞=40円/㎞ということで、あなたが言われるように1キロあたり40円くらいになりますね。

  • 中々考えが独特といいますか?正確な計算式を求めていますね。
    何処までやるか、要は大切にお金を掛けるかですよね。
    必要最低限、その最低限が人それぞれです。答えは出ない。
    何もやらないなら答えも見えて来ますが、それはエンジンブローするまでの耐久性試験みたいなもんなので、購入資金から壊れるまでを計算することになる。それは中々現実的ではないですね。

    総額と言われても人それぞれだし、それこそ車種どうのこうの話しでは無いですよ。

    車は壊れればお金はかかる。壊れないようにメンテするのもお金は掛かる。
    適当にそこそこメンテして壊れたら乗り換える、もしくはそこそこ下取りがつくタイミングで売る。これが1番勝ち組の判断かもしれません。

    どんなに計算してもランニングコストを求めても、下取り価格まで予想しないと答えは出ない。

    質問の想定からすると1万キロ4万、年間1マンキロなら4万は掛からないでしよ。
    だ10年落ち故障ラッシュならそんなもんじゃ済まないのは当たり前。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
日産 デイズ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

日産 デイズのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離