日産 デイズ のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
3
3
閲覧数:
103
0

車屋さんにドアの鍵が上手くいかず、配線切れとのことで修理をお願いしたら、戻ってきたらバックモニターが映らなくなりました。車は映るけど周りが青い状態です。

再修理をお願いして1週間、まだ治りません。原因わからないとのこと。
何が原因なのでしょう。
もう疲れました。ディーラー出せばよかった。

ちなみに日産デイズです。

質問の画像
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (3件)

  • カメラECUに各カメラの映像入力信号が入力されないのでしょう。
    今どきはほとんどの整備工場に外部診断機があります。
    まずは、ダイアグコードを確認。
    フロントビューカメラコネクター ~ カメラECUコネクター間のVNV線の断線点検
    リヤビューカメラコネクター ~ カメラECUコネクター間のVRV線の断線点検
    サイドビューカメラ(RH)コネクター ~ カメラECUコネクター間のVYV線の断線点検
    サイドビューカメラ(LH)コネクター ~ カメラECUコネクター間のVSV線の断線点検

  • 車の形はデフォルトの物で映像ではないですね、アラウンドビューモニターの
    キャリブレーション実施が必要です、鍵の修理で関係の無い故障を作ったんでしょうね、業販価格でディーラーに診て貰って下さい。

  • バックモニターが映らなくなった原因としては、配線の接触不良や配線の切断、バックカメラの故障、バックモニター本体の故障、車両のコンピューターの問題などが考えられます。青い画面という症状から、バックモニター自体が正常に動作しておらず、画面が映らないために青い画面が表示されている可能性があります。

    再修理をお願いしたものの、原因が特定できておらず修理ができていないということは、配線の接触不良や切断以外にも、より複雑な原因が考えられます。例えば、バックモニター自体の故障が原因であれば、部品の交換が必要になる場合があります。また、車両のコンピューターが原因であれば、特殊な機器を使用して診断する必要がある場合があります。

    このような場合は、修理業者で原因を特定するために、より専門的な診断やテストを行ってもらうことが必要です。また、修理業者には修理に必要な情報を正確に伝えることが重要であり、修理前に修理内容や見積もりについての確認もされると良いかと思います。

    参考になれば幸いです。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
日産 デイズ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

日産 デイズのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離