日産 デイズ のみんなの質問

解決済み
回答数:
4
4
閲覧数:
713
0

軽自動車の購入を考えています。車の素人なのでアドバイスをお願いします。

もともと中古車を考えておりましたし、知人から、リースは損をすると聞きましたが、先日ある広告を見て以下のようなリースがありましたので、少し魅力を感じています。

ただ、私は最低限、エアコンさえあればいいので、とにかく月々1万円くらいで購入できたらいいと思っていますので、アドバイスをいただければ幸いです。

ー広告ー
車種:ホンダ・N-BOX 日産・デイズ スズキ・スペーシア ダイハツ・タント

月々1万円の5年リース
(これには、自動車税、車検代、自賠責、諸費用が含まれています)

詳細

スズキ・スペーシアの場合
・車体本体価格 1274400円
・5年リース
・設定残価 200000円
・頭金なしボーナス 90000円(年2回)
・装備 2WD CVT フル装備
・燃費 32Km

です。ざっくりした話かもしれませんが、よろしくお願いいたします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

ボーナス9万も払うんですか?

リースは会社経営など経費で落とすならいいですけど、普通の人はあまりやらないです
やるなら短期
新車購入
納車までの短期間のリースなどはあるそうです

最近は残価設定の低金利があるので、そちらの方がいいかも?
5年なら5年後車を返却
その時の価値で買取りも出来ます
リースにはそれが無い

質問者からのお礼コメント

2015.7.20 00:05

ありがとうございます。
大変助かりました。

その他の回答 (3件)

  • 事業か何かやってるの?
    正直言って・・普通の人でそのリースをするなら・・只のアホだよw

    リースは、事業において税金面や決算書体裁などで様々メリットを齎すから意味がある。個人では何の意味も無くただ損をするだけ。

    車は買う時に当然お金を払うけど、これは資産となる。つまり、売ればお金に出来る。
    そこに列挙されている車は、何れも人気が高いから、恐らく5年後余程の事が無い限り、結構な高値で売れるはず。

    個人のリースだとこの恩恵が無いばかりか・・普通に買うより圧倒的に高くなる。
    つまり5年後の損益で言うと・・100万以上の差が優に出ると思う。

    て言うか・・月の支払額1万円に拘ってリースを持ち出しているいるけど・・3..9%のメーカーローンで、頭金無し、60回ボーナス9万年2回にすれば、楽勝で1万以下になるじゃんw

  • もしあなたが自営業者で、たくさんの税金を払っているのであれば、リースによって節税になり損しないということもあります。

    ただ、リース料が必要経費にならないような職業であれば、確実に損しますので他の方法で購入されるのが良いと思います。

  • ボーナスだけで90万円も払ってますけど。月1万の意味が無いですね。しかも5年後の残価が20万円とは安いにも程がある。スペーシアなら5年後の残価は40-50万が妥当です。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
日産 デイズ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

日産 デイズのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離