日産 デイズ のみんなの質問

解決済み
回答数:
2
2
閲覧数:
222
0

ホンダの軽を考えていたらN-boxもN-wgn も誤発進時に加速抑制だけでブレーキ制御はないとの事です。車が店舗等に突っ込むニュースをよく見るので、安全面を一番に考えたいです。

軽自動車で安全性能が高いのは何ですか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

まずホンダセンシングの旧タイプ(現行NBoxやNWGN、フリードやアコードなど)は誤発進抑制機能の障害物検知にミリ波レーダーを使用しているので車や鉄製の壁しか認識できません。つまりコンビニなどへの踏み間違い事故にはブレーキ制御があるなしにかかわらず作動しません。最新タイプ(フィットやヴェゼル、シビック)であれば超音波ソナー使用しているのでガラスも検知しブレーキ制御までしてくれます。
軽自動車で前方のガラスなどへの誤発進抑制機能においてブレーキ制御までしてくれるのはデイズシリーズ(歩行者も検知可能)、タントやタフトなどの新世代スマアシです。

その他の回答 (1件)

  • 先月にN BOXが電動パーキング付いて色々改良されたから SENSINGも良くなったと思うが(N WGNも)
    他社も似たり寄ったりだと
    デイズやダメハツは止めたら

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
日産 デイズ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

日産 デイズのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離