日産 デイズ のみんなの質問

解決済み
回答数:
1
1
閲覧数:
284
0

日産デイズ2013年式のハイウエイスターXに乗っています。
エコについてお聞きしたいのですが。

エンジンを始動したときはエコランプ「A」が点滅しています。運転席のシートベルトを締めると「A」の点滅が消灯してしまいます。エコが使用できません。
しかし、しばらく走っていると使用できたり出来なかったりします。
何が悪いのでしょうか?
よろしくお願いいたします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

AはエコランプではなくアイドリングストップのAです。
Aが点滅してる時はアイドリングストップが使えない時です。
Aが消えるとアイドリングストップが使える状態です。
信号待ちでアイドリングストップするとAが付くはずです。

質問者からのお礼コメント

2021.12.9 06:19

ご指導ありがとうございました。
色々調べていくうちに原因が見えてきました。バッテリーの問題だと思われます。アイドリングストップ車用では無いバッテリーが付いていたようです。しばらく走っていると「A」が表示されます。
次回は専用のバッテリーに交換します。

その他の回答 (0件)

その他の回答はまだありません

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
日産 デイズ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

日産 デイズのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離