日産 シーマ のみんなの質問

解決済み
回答数:
4
4
閲覧数:
265
0

ティアナにシーマY31ホーンを取り付けようと思うのですが、配線のところが違くてどう取り付けるのかがわかりません!教えてください。

質問の画像
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

必殺はんだでつけちゃったら?

頻繁に取り外すものでもないので

電気がきてれば 音はなるし

問題ないですよ

質問者からのお礼コメント

2015.4.11 07:42

みなさん回答ありがとうございました!
結局、上の写真と同じように真ん中のボルトのところに取り付けました!
ちなみに、一線だけではつきませんでした、、

その他の回答 (3件)

  • どっちも同じように見えるんですが・・・
    合う端子に付け替えるだけでイイのでは。

  • ティアナの端子は2つなんですか?

    2つならプラスの方だけシーマホーンに繋ぎ、そのまま金属のところにボルト止めすればホーンステーがアースになるので鳴りますよ。

  • 上がティアナ、下が31シーマでいいんですかね?
    可能であれば、平型端子等を加工して使えば、
    取り外しも出来ますし、何かの時便利かと思います。
    http://www.amon.co.jp/products2/list.php?category_id=37
    そういう加工が不可能であれば、直結も必要かと思います。

    接続に関しては、上の画像にある右側の端子がアース側、
    左側が電源側だと思います。
    下の画像も、右側の端子がアース側だと思いますが、
    鳴らなければ左右接続を変えれば鳴ると思います。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
日産 シーマ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

日産 シーマのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離