日産 シーマ のみんなの質問

解決済み
回答数:
5
5
閲覧数:
638
0

企業同士のコラボや合作ってなんであまり無いんですか?

ユニクロなどアパレル業界は良く食品会社やキャラクター物などとコラボしてプリントTシャツなどの商品を出します。
ゲーム業界だとカプコンVS SNKやストリートファイターVS鉄拳がありますけど他社とコラボするのは極稀です。
昔はドコモとパナソニックとスクエニでFFコンセプトの携帯とか出していました。

トヨタと日産でコラボしてスカイクラウラインやシーマジェスタを作ったりスバルと三菱でランサプレッサ。
コナミとカプコンでメタルギアハザード。任天堂とソニーでWIIステーション。集英社と小学館でジャンプマガジンなど
どんどんライバル企業同士でコラボや合作をすれば、それぞれの企業の長所を活かし苦手な部分を補い、技術の意見交換などでお互いの企業の技術も磨かれし、世界に通用するこれまでにない革新的な新しい物が生まれると思います。
自動車業界はOEMなど中身が自社の物を他社の看板や名前で売ることはあるけど、完全な合作というのは無いと思います。

ユニクロみたいにアパレル×食品会社みたいな競合しない業界でのコラボは頻繁に行われるのに、同業他社であまりコラボや合作が行われないのは、ライバル企業と一緒に仕事をすると技術流出や企業スパイや人材の引き抜きの恐れがあったり利益の分け前や権利関係で揉めるからでしょうか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

彼は街頭の強者交差鉄建です。
それは、同じようにそこで話です、質問者がさらに言うことです。
しかしながら(ミディアムの最大能力が著しく、他のハードメーカーがアセンブラ・プログラムを統一しないところで、方法が、それらの企業売上高が延長するべきであり、例えば、それがゲーム産業である場合、ゲーム産業が現症を糸冬了した時であるので)非常に別の会社との共同開発は厳しいかもしれません。
それはとにかくよいが。

その他の回答 (4件)

  • トヨタとスバルのコラボスポーツカーはあります。
    86、BRZです。

    回答の画像
  • どうでもいいけど
    ストリートファイタークロス鉄拳です

  • 質問者さんの言うこともあると思います。

    あと同業だと会社自体の規模の違いもありますからね。

    例えばドラゴンクエストとファイナルファンタジー(今はどっちもスクエニですが)がコラボするのはバランスが取れていますが、ドラゴンクエストとテイルズシリーズだとバランスが悪いと思います。
    それこそスクエニ側からしたらウチはドラクエを出すんだからテイルズだけだとそっちが得をするばかりでしょう、となると思います。
    キャラクターの友情出演程度ならいいでしょうが、がっつりタッグを組んでやるなら企業としての取り分もあるでしょうし難しいと思いますね。


  • 例えばゲーム業界なら媒体の最大容量が著しく他ハードメーカーはアセンブラープログラムを統一しないほうが自社売上が伸ばす事ができるものとし、現状はゲーム業界が終わった時代ではあるので中々と他社との共同開発は厳しいでしょうね(。>д<)

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

日産 シーマ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

日産 シーマのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離