日産 セドリック 「購入時、クラウンの同年式中古車との比較を...」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

日産 セドリック

グレード:300LVプレミアムリミテッド(AT) 2000年式

乗車形式:その他

評価

4

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

購入時、クラウンの同年式中古車との比較を...

2006.8.27

総評
購入時、クラウンの同年式中古車との比較をし、そのクラウンの販売店の方にセドリックはウインダムと同じクラスだといわれたのにカチン!と来てセドリックにしました。ドアを閉める音は、セドリックのほうが重圧感のあるドスン!と言う音でした。前後のドアの隙間を見れば違いがわかります。ゴムのパッキンがセドリックには有ります。価格はクラウンのほうが2~30万以上は必ず高額でしたからお買い得でした。スタイルはロングノーズ、ショートデッキといささかクラシカルなデザインで、人気が今一だったのかなーと思えますけど、私には非常に良い車です。あばたもえくぼですかね!!
満足している点
丁度1年前に中古で購入し、約1万Km走行しての2度目の投稿です。タイヤを225-50-17(DNAdB)に変更してます。年式相応にダンパーもへたっているとは思いますが、静かでシートも大きくゆったりしていて乗り心地も非常に良いです。燃費も市外エアコンONで7Km、エアコンOFFで8Km、遠乗り10Kmは確実です。2.5Lと悩みましたが、燃費は3Lのほうがトルクもあり良いのではないでしょうか?塗装面に標準でハードコートがしてあるのでいつまでも艶があり水で洗車するだけできれいです。
不満な点
エアコンのコンプレッサーの作動音が大きすぎる。(一年の保障期間内にて無料で交換してもらいましたが同じでした。日産プリンスサービス様、せっかく交換してもらいましたがごめんなさい。)低速走行からの加速時、アクセルの踏み込み量よりワンテンポ遅く加速しだす。本当に240HP、31.5Kgのトルクが有るのかなと思うときがある。速度が乗ってくればすごいのですが。走行時メーターフードからクチュクチュとこすれる音が出る。(自分でメーターフードの内張りにスポンジを詰めて対処しました。)
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

日産 セドリック 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離