日産 セドリック 「十数年前に・・・ 十数年前に父が乗ってました。定年間近だったということもあり、「最後にひと華咲かせるんだ」と言って購入を決断したようです。その前は2L」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

日産 セドリック

グレード:-

乗車形式:マイカー

評価

4

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

十数年前に・・・ 十数年前に父が乗ってました。定年間近だったということもあり、「最後にひと華咲かせるんだ」と言って購入を決断したようです。その前は2L

2007.2.18

総評
十数年前に・・・
十数年前に父が乗ってました。定年間近だったということもあり、「最後にひと華咲かせるんだ」と言って購入を決断したようです。その前は2Lのローレルだったこともあり、父はしきりに「今度のセドリックはパワーがあっていいクルマだ」と言ってたのを憶えてます。今思えばバブル時代の賜物とでも言いましょうか、随所にお金を懸けたあとが見られます。あの頃は丸目四灯が新鮮で(ドイツの某メーカーをパクッた様な気もしましたが)、カッコよかったです。今はあの頃のオーラは消えてしまい、免許取りたての若者が乗るようなレベルになってしまいましたが、新車の頃を知っている者としては、寂しいかぎりですね。
満足している点
Y32からの3ナンバーボディーになったことによる抜群の安定感。硬過ぎず軟らか過ぎずのちょうどいい足回り。アクセルを踏めばすぐに反応するパワフルなエンジン。良く効くブレーキ。(何年後かに僕も免許を取り、高速道路を400KMの距離を運転することがありましたが、ほぼ休憩なしでも全く疲れることなく運転できました。)あとはバブルのお陰とも言える厚い内装。ウインカー(ワイパー)レバーの付け根にゴムブーツが着いているので「高級車とはこういうことなんだ」と学びました。サイドブレーキが電気解除なので先進的。天井のムードランプが怪しい雰囲気を醸し出している。ハンドルが上下だけでなく前後にも調整できる。←僕は身長が180センチなので、椅子を一番後ろまで下げることになる為、是非今後の車に標準装備してほしいと声を大にして各メーカーにお願いしたい。
不満な点
高級感を出すため変速ショックをやわらげる理由で、ギヤが滑るような味付け。バスを追い越す際にワンテンポ遅れるのでイライラする。やはり3Lターボにツキモノの燃費の悪さ。ライトが暗い。
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

日産 セドリック 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離