日産 セドリック のみんなの質問

解決済み
回答数:
1
1
閲覧数:
1,777
0

Y34セドリック前期 ヘッドライト グリルについて

Y34セドリック前期に乗ってます。

運転席側のヘッドライトのレンズの内側が曇ってしかも時々結露するのでディーラーで診てもらい話しを聞いたら新品のライトは片方で日産から買うと3万円くらいと言われました。
買い替えるならY34グロリア後期の左右のヘッドライトとオークションにあるY34グロリア後期にはまるインフィニティグリルに変えようと思っています。
質問ですが、Y34セドリック前期にY34グロリア前期か後期ヘッドライトとグリルは同時交換するなら加工なしではまりますか?加工が必要ですか?
出来たらY34グロリア後期のヘッドライトとグリル(インフィニティグリル)をはめようと思っています。
ぽんづけ出来るけど、すき間が出来ると言う話がありますがすき間ならゴムパッキンでなんとかなるような気がするのですが、どうなんでしょうか?

また、はめる事が出来たとしてヘッドライトの配線関係はどうなんでしょう?
今はヘッドライトのロービームだけHIDでスモール(ポジション?)とハイビームだけはハロゲンで変えてありません。

よろしくお願いします。

補足

HIDは車外品です。 セドリックのヘッドライトは最初はハロゲンでした。 その後、車外品を購入しとりつけしました。 グロリアのヘッドライトは前期、後期どちらもハロゲンでしょうか? それなら、ハロゲンのまま取り付けてセドリックと同じようにHIDに変えようと考えています。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

グリルとライトを一式交換するならポン付け可能です。
現在が純正HIDなら、HID用のライトにする必要があります。

セドリック前期のライトのままで、グロリア後期のグリルだと、かなり隙間が空くと思いますよ。幅広のゴムでも可能だとは思いますが、めちゃめちゃカッコ悪いかと(^_^;)


補足
前期も後期もハロゲンタイプとHIDタイプの両方があります。
社外品をそのまま流用予定なら、ハロゲンタイプが良いでしょう。

その他の回答 (0件)

その他の回答はまだありません

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
日産 セドリック 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

日産 セドリックのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離