三菱 パジェロミニ のみんなの質問

解決済み
回答数:
5
5
閲覧数:
163
0

現在、パジェロミニ(H58A)にジオランダーのSUV用タイヤ175/80/15インチを履いています。

友人からナンカンのマッドタイヤ、FT-9 M/T 195/80/15インチを一本譲ってもらったので、リアにスペアタイヤとして取り付けたのですが、
実際にパンクした時に、スペアタイヤとして使用しても問題ないでしょうか?
インチサイズは同じでも外径が違っているので、
その辺りが気になって、こちらで質問させて頂きました。
よろしくお願いいたします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

移動できるかどうかと言えば何とか「可能」というレベル。
計算したらわかりますが、それぞれ一回転ごとに約100㎜「差」がでます。
10回転もすれば左右で1メートルも移動距離に差がでるわけで駆動する後輪には使えません。
前輪ならハンドル操作でカバーできるかもしれませんが、前輪・後輪どちらに着けても荷重バランスがおかしくなりサスペンションやステアリングが故障する原因になると思います。
せっかくなのでFT-9をあと4本買って、譲り受けたタイヤは背面に積みましょう。

質問者からのお礼コメント

2023.12.21 19:38

ありがとうございました!

その他の回答 (4件)

  • 緊急用として、近くのパンク修理の出来る所までなら大丈夫でしょう。

    ただし、絶対に四駆にしないように!
    トランスファーが壊れる可能性があります。
    基本的に四駆車は、全て同じサイズでないと、パジェロミニのようなパートタイムだと、センターデフが無いので、左右の回転差は通常のデフがある程度回転差を吸収してくれますが、四駆車は、前後も同じ回転をしなければならないので、トランスファーが回転差を吸収出来なくなり、常にサイズの違うタイヤを引きずって走っている状態になります。
    高速道路などは、走らないと思いますが、大きな故障や事故に繋がる場合もあるので、あくまでも短距離応急用としてください。

  • あくまでも緊急事態用として後輪に履くならば使えるでしょう。
    フロントタイヤのトラブルであっても、面倒でも他の場所のタイヤをフロントにもってきてそのタイヤはリヤ専用ですね。
    デフが回転差によって熱をもちやすくなるので長い時間は無理です。
    間違ってもフロントに履いてはいけません。
    左右の回転差によって走行安定性が損なわれますので大変危険です。

  • 175/80R15 外径661mm
    195/80R15 外径693mm
    半径16mmの差

    あくまでスペアとしての一時的な利用ならできるでしょう

    でも平面サイズが小さくて高重心のクルマでアンバランスなのは
    ちょっと気持ち悪いですね。フルブレーキでも制動力に差がでるし

    極端にすり減ったタイヤがパンクして新品のスペアを取り付けた場合に
    近いと言えば近いのですが・・・

  • 少し大きくなります、幅は2センチほど大きくなります、大丈夫だと思います、ボルトの数は同じですよね、

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
三菱 パジェロミニ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

三菱 パジェロミニのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離