三菱 パジェロミニ のみんなの質問

解決済み
回答数:
5
5
閲覧数:
113
0

車好きの方教えて下さい。

先日ミニクロスオーバーを購入しました。それまではダイハツタントや、パジェロミニに乗っていました。直近では日産ノート、マツダデミオも運転する機会がありました。

上記の国産車に比べるとクロスオーバーのハンドリングは多少重たいので、はっきり言うと運転自体はしにくいのですが、これはこういう【味】という風に捉えて良いのでしょうか?女性なんかは更に大変だと思うのですが。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

ドイツ車は直進安定性を重視している為ハンドリングが重いです。
ヨーロッパ車であれば大体同じで我が家のドイツ車とイギリス車も同様に国産車よりハンドリングが重いです。

特に国産軽自動車やコンパクトカーに乗った後だとより重く感じます。
とはいえ慣れればどうってことなく、疲れるようなハンドリングでもありません。
むしろ長距離走る際は、ハンドルに手を置いておくだけで真っ直ぐ走ってくれるので楽です。

それが欧州車の味です。

質問者からのお礼コメント

2023.10.3 17:38

回答ありがとうございます!回答の迅速さと説明の分かりやすさでベストアンサーに選ばせて頂きました!

その他の回答 (4件)

  • 何度も切り返しせずに済むように上達しましょう。

  • ミニは知らないけどBMWとか操作系全てにおいて重いです。
    まあドイツ風味というならそうなんだと思います。
    ミニとはいえBMWなので。

    イタリア車やフランス車などはこれとも全く味付け違いますよ。
    だから輸入車は個性的で面白いのです。

  • ハンドルの重ささの好みは人それぞれですね
    私は重めが好きです
    最近の軽自動車やコンパクトカーは昔と比べてかなり軽いと思います
    それに慣れてしまうと重く感じてしまうのでしょう(重いのは間違いないけど)
    そういう味付けなので、割り切るしかないです

  • 高速で飛ばす時はそれが非常に楽に変わるのでドイツ車の味ですね。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
三菱 パジェロミニ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

三菱 パジェロミニのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離