三菱 アウトランダーPHEV のみんなの質問

解決済み
回答数:
4
4
閲覧数:
175
0

旧型のジュークとか旧型のヴェゼルとかてなぜ古く見えるのですか。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
旧型といってもまだつい最近のクルマだと思うのですが。

よく分からないのですが。
旧型のエクストレイルとか旧型のアウトランダーも古く見えるのですが。
例えば旧型のクラウンとか旧型のアルファードとかは古く見えないのに。
なぜSUVてまだ一世代前のつい最近のモデルでも古く見えるのですか。

と質問したら。
そんなことない。
という回答がありそうですが。

例えば旧型CX‐5て現行CX‐5と比べたらヘッドライトが大きいだけなのにそれだけなのに古臭く見えると思うのですが。

それはそれとして。
たぶんC-HRもあんな斬新でカッコいいデザインもあと1年したら古臭い劣化したデザインに見えて来ると思うのですが。
なぜSUVて一世代前の最近のモデルでも古臭く見えるのですか。

余談ですが。
ハリアーは旧型でも新型でも見分けがつかないので古臭くは見えませんが。

質問の画像
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

キープコンセプトでは無いから。例えばジムニーは新型の方が古く見えるよね。

その他の回答 (3件)

  • SUV自体は昔からあるボディタイプですが
    最近(数年)また流行りだしました。

    流行る前はこんなにたくさんのSUVは出回っていませんでした。
    SUVの人気の先駆けはハリヤーだと思います。

    ハリヤーは歴史が他のSUVより長いし
    人気の先駆けの車なのでハリヤーのイメージを
    崩さないよう新型が出てきます。

    他のSUVはいかにハリヤーに追いつけるか
    試行錯誤しながら車名は変えずにイメージ変更も
    してきていると思います。
    そのイメージ変更が1つ前と新しいのとで違うので
    古臭く見えるのだと思います。

    ハリヤーは伝統を守ってきているので前の型でも
    大した変更なく変わってきたのであまり古臭さを感じない。

    クラウンは他の車種とは別格なほど歴史が長く
    その長い歴史の中でセダンの代表格で来たので
    大きく変えることなく来れました。

    日産のセドグロは途中フーガに代わりフーガも初代と2代目で
    がらりと変わったのでフーガも古臭さがありますが
    同じ年代のゼロクラはその前の型と思い切り変えましたが
    逆に言えば今のクラウンはゼロクラの系統を守ってきている感が
    します。

    アルファードはミニバンの先駆けはエルグランドでしたが
    早々に人気を奪って風格を守り続けました。
    エルグランドは風格もあるのでしょうが走りにも力を入れて
    風格が少し落ちた感じがします。


    いろいろ言いましたが全て個人の感想です。

    早い話
    伝統を途中で替えた車と伝統を守り抜いた車の差が
    古臭さに出てきているのだと個人的に思います。


    マツダ車はあまり変更が無いように見えますが
    その時の流行りを入れていると思うので
    いかつい顔が流行ってきたため大きめの目から
    キリっとした目に変更したためパっと見
    小さな変更に見えても優しい顔からオラオラ顔なので
    変わったように見えるのだと思います。

  • そもそも新型のジュークは日本にないのに街中で見かけて古臭いな〜って感じるのすごいねあんた

  • その人の感じ方でしょうけどクラウン、アルファード、ハリアーそもそもトヨタの高級車の部類だからじゃないですか。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

三菱 アウトランダーPHEV 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

三菱 アウトランダーPHEVのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離