三菱 ギャランフォルティス のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
2,655
0

ランサーエボリューションXとギャラン フォルティス。

三菱のサイトをなんとなく見たんですが
ランサーとギャランってどう見ても同じに見えるんですけど
ボディーもライトの形もどこを見ても同じに見えます。
私の目がおかしいんでしょうか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

先代までのランサーエボリューションのベース車両はランサーでしたが、現行ランエボのベース車両はギャランフォルティスです。
先代までもランサーとランエボは似ていましたよね。
パッと見は同じように見えるかもしれませんがギャランフォルティスに対してランエボの方が全長は短く、ホイールベースは長く、全幅は広くなっています。
もちろんエンジンを含め中身は全くの別物です。

国内ではランサーエボリューション以外のランサーが廃止されギャランフォルティスとなりましたが海外ではほぼ同型がランサー、ランサーフォルティスなどの名前で販売されています。
以前は排気量以外に車幅で税金が大きく変わっていたため5ナンバー枠に収まるコンパクトなセダンの需要が高かったのですが、今では税法の改正により無理に車格を抑える必要が無くなりました。
その流れでランサーの後継車も大型化し、「それならば上位車種であったギャランと統合してしまおう。」ということになったのでしょうね。
ただ、「ベース車両の名前が変わったからと言ってランサーエボリューションの名前は変えたくない。」と言うことでランエボのベースがギャランフォルティスというややこしい状況になったのでしょう。

質問者からのお礼コメント

2010.11.11 21:34

そういうことだったんですね疑問が晴れてスッキリしました^^

その他の回答 (2件)

  • エボリューションはフェンダー部分が盛り上がってますからすぐわかると思います。

    ベース車両が一緒なので似てるように見えるのも仕方ないかもしれません。

  • ランエボXのベース車がギャラン・フォルティスです。海外ではベース車もランサーという名前ですが、日本でのランサーという車のイメージからするとやや大きな車になってしまっているので、一回り大きい車の車名であるギャランの名前を使っているわけです。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

三菱 ギャランフォルティス 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

三菱 ギャランフォルティスのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離